ジムニーのジムニーJB23・ホイールキャップ交換・DIY作業・DIYって楽しい・純正に関するカスタム事例
2021年09月24日 23時43分
TTを弄り倒し遊び過ぎてドナドナ TTRSでふざけ過ぎてドナドナ CLAもインディビデュアルモードで遊び過ぎて原因不明のミスファイアでドナドナ AMGのFRベース面白い←今ココ ジムニーのマニュアルで4Lモードオブローダーって凄い←今ココ やまいがをこよなく愛し、しょーぞーさんを弄り、スズキ工場長とキャッキャする日々を送っています
ホイールキャップの劣化のため、ディーラーで新品購入してDIY交換
ボルトが硬すぎるので、ピットでインパクトドライバーを借りて外しました(楽ですね。)
アリーナの工場長から事前に買っておいたものです。ほんの数千円。
だけど、入り浸ってキャッキャした時に差し入れたものの方が高いかもです笑
ホイールを外したら表からハンマーで外します。
取り付けは当て木をして裏からハンマーで均等に叩き入れるとすぐ入ります。
SIGNETのトルクレンチ。
埼玉のアストロ?で1000円くらいで叩き売りされていたかな🤔
取り敢えず95で締めます。(19mm)
因みに5箇所なら6回締めます。
綺麗なキャップだと嬉しくなりますね。
次はホイールを塗装しましょうか🤔