シビックの春支度・ホイールナット交換・ホイールコーティングに関するカスタム事例
2020年02月22日 17時01分
恐らくもう積もらないであろうという事でムダにスタッドレスを減らしたくもないので夏タイヤに交換しました٩( ᐛ )و
冬の間にホイールをキレイにしておいたのですが、ホイールコーティングをしたくて朝イチに超自動後退達(SAB)に行ってホイールコーティングのあるコーナーを吟味笑。初CCウォーターです、選んだ理由は特にありません…。ん〜値段かな?🤔ホントはシュアラスターのホイールコーティングが欲しかったのですがケチりました💦
はじめに嫁号のライフのホイールで練習??さて、問題…施工済みはどっちでしょうか?「ぱっ」と見変わらんですよね😭正解は右です。
シビックのホイールにも施工、こっちは少し黒光りしてるように見えます✨
今季も頑張ってくれたスタッドレスに労いを込めてキレイにしてCCウォーターを施工。
今日…ホイール12本洗った😭
ついでに先日ご指摘を受けたエンブレム周りね水アカを取りました、エンブレムの映り込みが水アカじゃないと気付くまで1時間かかりました笑
ホイールもピカピカになったので、ホイールナットとバルブキャップを新調しました🤩✨
ホイールナットは初の内締め?タイプです、脱着の時に表面の色が取れちゃうことを懸念してのチョイスです。
夏タイヤに交換した後のハンドルの違和感がなんとも言えず好きです💕
今日は時間の都合で洗車ができなかったので残念でありんす。