シルビアのしるばーさんが投稿したカスタム事例
2023年05月24日 19時31分
前回最終戦のSDFの時ゴールしてアクセル抜いた時に
謎のパパーんの原因突き止めるのに時間かかりましたが、
どうやら解決しそうです。
ただ普通に乗るのは問題無いですが、エンジン圧縮が2.0-2.5減ってるので、特に1気筒は減ってたので一度開けてOHします。
今回の被害
スロットル、オルタ、クランクプーリー、ノックピン、
リレー2個、オルタのプーリーが外れませんでした笑
NOSで80PS-100PSふいてますが、えぐいですね笑
今回OH内容
ヘッドブロック共最正面研、ピストンフッ素加工、ホーニング、クランク点検兼ねて曲がり修正、ラッピング、
ブロック前のスタッドボルトの仕組みで割れてるので点検もしくはヘリサート加工
最悪は新たにブロック用意して、スリーブ加工からやり直しかも、、、
ステムシールなどは勿論交換他
インタークーラー配管全てやり直し
外装もちっと被害出たのでやり直して、バンパーも純正に交換
パラシュートも手動式やめて炭酸ガスで動かすようにエアーランチャー!
ヘッド、クランクボルトは新品のスタッドに交換
とりあえずまず症状が無くなったか来週積車で店に行く予定!
vプロの端子もちっと燃えてる所あったので、やり直しました!部品がHKSに、売ってないので探すのに大変やった
走りたいなー!!!!!