シルビアのワイドボディ・シーケンシャル・ブラックイリュージョン・ホイール交換・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例
2020年07月02日 21時38分
赤GDB-Eインプレッサ、ワイドボディの黒S15シルビアspecRに加え、6月20日に新たに新型フェアレディZ(RZ34)が納車されました~🎵😆 夫婦共々よろしくです🙇 インスタ、X共に『meekunsan』でやってます👍
皆さん、こんばんわ🌔
先日のオフ会の投稿にも載せたこの写真…
実は‼️
ホイールが換わってました~🎵
TE37 SL 18inch 10.5j +15にしました🎵
と言うのも…
前のタイヤは、275/40R18なんですけど、このサイズがクセモノで国産(ダンロップ)にしたら1本4万~でアジアンでも1万8千円💧
265/35R18なら1万3千円のがあるよと言われ嫁さんに相談したら…
『ならホイールも替えちゃおうかw』でわずか2時間足らずで決まりました(笑)
この写真で分かるかなぁ?😅
前のホイールが11j+ 1
今のホイールが10.5j+15
これでディスク内面から外側までの長さを理論上で測ったら、
11j=279.4mm÷2(センター)=139.7+1(インセット)=138.7
10.5j=266.7mm÷2=133.35+15(インセット)=118.35
ってことで、前のホイールとの差は20.35mmで約2cmも内に入ったんですよね💧😨
これってやっぱり20mmのワイスペ入れた方が良いのかな?😅
横からの写真みたらフロントがナンパでリアが硬派に見える(笑)
早く前も換えたい😣💦💦💦