フェアレディZの痛車に関するカスタム事例
2019年06月14日 21時13分
痛車のステッカー作り始めてから趣味で切り絵をするようになりました。切り絵で学んだことが痛車に反映されるようになるなどいい関係になってます。これらは個人的にうまく作れたものです。
2019年06月14日 21時13分
痛車のステッカー作り始めてから趣味で切り絵をするようになりました。切り絵で学んだことが痛車に反映されるようになるなどいい関係になってます。これらは個人的にうまく作れたものです。
本日は月の最終日曜日〜なので佐賀空港のおはありに行って来ました〜👋😊今日はT-barは開けて風が気持ち良かったですよー😏Hさんいらしてましたぁ〜🤭いつもの...
気づけばGW突入私には関係ありませんが今日は休みだったので車高戻し。とりあえずオールフェアレディに向けた準備は完了✅先日はエッセに入れていたディスプレイオ...
以前よりやりたかったS30Zミーティングを行いました🖐️鳥栖のローソンで一次合流…ここで8台🖐️ハッシー君、久々やったね👍🖐️前々からご一緒したいと思って...
帰りに、Mさんへ🚗💨静岡からオーナーズクラブのメンバーさんがECUの書き換えに来られてたので見学✨トラスト新作マフラー✨良い音💕緑が最終結果💡有名らしいで...
久々の投稿になりますG.Wが始まりましたね😃早朝ウォーキングしようと早起きをして、家を出て愛機を見るとっ!おいっ‼️これはヤツらからの犯行予告なのではっ?...