CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例

CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例

2022年04月10日 18時24分

わんたそのプロフィール画像
わんたそホンダ CR-Z ZF1

秋田県由利本荘市らへん出身。 現在は埼玉県本庄らへん住み。 同じほんじょう字が違うけど(笑) 同じ名前でみんカラもやってます。 8割りくらいは部品だけ注文し、取り付け&加工をしています。 足回りや駆動系とかは怖いのでディーラーに頼んでいます^^; GK3→ZF1→FK7 チーム F style所属\( *°ω°* )/

CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🌸とCR-Z

CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

珍しい3台コラボ!

CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

CR-Z9割がガラスだから反射がいいかんじ!

CR-Zの一眼レフ・桜とコラボ🌸・プチオフ・ガラスルーフ・撮影会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ガラスルーフからみた🌸

ホンダ CR-Z ZF118,705件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

昨日は少し車弄り🔧みんカラを参考にアームレスト装着してました🙂純正品めちゃ高いので安い汎用品を加工🔧アプガで2000円のスイフト用買ったら位置が高過ぎて微...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/30 09:55
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

朝っぱらからガソリンスタンドへ⛽️割引を使っても高すぎでお財布が軽くなってしまいます😅

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/03/30 07:52
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ロッソモデロマフラーに交換しました。程よく下品な感じがお気に入りです。それでいて信号待ちでは、アイドリングストップ!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/29 23:50
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

セミバケの試乗も兼ねて佐賀の三瀬峠に行ってみました🚗難易度の高いコーナーばかりの三瀬峠ですが、さすがレカロですね。しっかりホールドしてくれます。素人でも簡...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/29 21:28
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

No.1♿駐車場のルール♿も、守りましょう😌No.2さて、我がサイド3🛰️春の風物詩といえば……(何時のお題やねん😆💣✨)街中の残雪🏔️かなNo.3愛機は...

  • thumb_up 132
  • comment 14
2025/03/29 19:17
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

朝っぱらからお題にのっかって雨の中パシャリと📱ずぶ濡れになっちゃいました😅

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/03/29 08:45
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

落ちてゆく夕陽を見て色んなことを思いだし遠い未来ではなく明日明後日の近い未来を見据えながら今夜の晩ごはんを考えてます🍚

  • thumb_up 203
  • comment 10
2025/03/29 07:44
CR-Z

CR-Z

前車引き継ぎケンウッド9インチナビ取り付け

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/28 21:56
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

車検戻しをば純正アクスルで収まるホイールが純正しかなく、純正を装着純ベタってやつですねJLINEの8度のアクスルは知り合いに譲ることになりました8度はやは...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/03/28 21:36

おすすめ記事