デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例

デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例

2019年12月01日 13時32分

紺野でる太のプロフィール画像
紺野でる太ランチア デルタ

新車から付き合って25年。一生大事に維持していきます!

デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最新インジェクター交換と調整、オイルパン交換のため遥々愛媛から京都のショップまで
淡路PAで一休み。

ショップ社長に試乗してもらい整備の方向性について相談しました。夕方だったのであまり踏めなかったのですが、初めての助手席体験で新鮮、ショップ社長にかなり状態の良いデルタだとお褒めの言葉までいただき嬉しかった^_^
そのまま近くの駅まで送ってもらい、自分では見ることのないマイデルタの走り去る姿に思わずパチリ
これから2日間ショップにお泊まりです。

デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換前のオイルパン。酷くは無いのですが、微妙にオイルが滲んで何時もテラテラ黒光りしてました。

デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マエカワエンジニアさん所のアルミオイルパンに交換。放熱効果がいかにも良さそうですね。オイルパン自体に二重のゴムパッキンが仕込んであるので、ガスケット要らずです。液体ガスケットは使用しますが。
取り付けもスタッドボルトを撤去してボルト止めに変更になります。

デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアから見た所。この厚さのアルミインゴットから削り出し製作のオイルパン、コストパフォーマンスが凄い!

デルタのドライブ・整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

企業秘密なので最新インジェクターをチラッと。付けていたRC400とは10世代位進化してるそうです。
順番待ちのデルタが三十台以上だとか、、、口コミだけで。

ランチア デルタ1,104件 のカスタム事例をチェックする

デルタのカスタム事例

デルタ L31D5

デルタ L31D5

この週末は首都高バトルをプレイしてばかりで引きこもり気味だったので、LANCIADELTAintegrale16Vの調子を維持するために、少しその辺をドラ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/18 12:31
デルタ L31E5

デルタ L31E5

「たまにはお題に乗っかってみよか」のやつ。お気に入りなのでよく使い回しちゃうんだよね。納車時の写真。1年あっという間でした。今はもうサーキットだなんだでシ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/17 21:05
デルタ L31D5

デルタ L31D5

前回のローアングルショットの投稿、沢山のいいね❗️を皆様にして頂き本当にありがとうございます😭何気なく撮影した1枚がまさか800件オーバーのいいね❗️を頂...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/16 22:23
デルタ L31E5

デルタ L31E5

お題のローアングルに対抗してハイアングルで撮ってみました🤣

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/16 18:50
デルタ L31E5

デルタ L31E5

やっとパワステ系統修理完了。宇都宮のショップから今日引き取りました♪もう、壊れんでくれ〜

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/02/16 17:12
デルタ L31D5

デルタ L31D5

【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルに当選しました🎉】年明け早々、表題の件で情報を見つけて、随分先の予定なのと手続きが面倒だし、遠方なのでどうしよう...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/16 10:46
デルタ L31D5

デルタ L31D5

シフトカバーのパネルを綺麗✨にした後は、クイックシフトを楽しむためにドライブへ🚗💨💨💨東京最果ての地は交通量が少ないので、LANCIADELTAinteg...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/15 16:11
デルタ L31D5

デルタ L31D5

今週のお題、ネタになりそうな画像があったので一応波に乗ってみます😅

  • thumb_up 820
  • comment 14
2025/02/15 00:33
デルタ L31D5

デルタ L31D5

今週のお題は「ローアングルショット」とのことなので、この写真をば。ローアングルと言えるかは微妙ですが。3年ほど前の今頃、富山の能作さんに行った時の一枚です...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/02/14 23:19

おすすめ記事