フェアレディZのフェアレディZ・スカイライン・スカイライン400R・RV37・VR30DDTTに関するカスタム事例
2023年05月22日 22時54分
Instagram : mazda.329z 転勤で山形にきました。 元日産P整備士 フェアレディZとハイエースワイドに乗ってます。 日産好き、その他ジャンルでも幅広く好きなのでよろしくお願いします(^_^)
どうしても気になって行ってきました❗️
そうスカイライン400R
フェアレディZと同じVR30DDTTエンジン。
VQ37より排気量小さいしターボだから下はVQ37の方がトルクあるのかと思いきや…VR30DDTTは低速域からトルクモリモリ💦
R35(初期型)しか運転したことないですがR35をちょっとマイルドにしたイメージ。
評判通りパワフルでめちゃくちゃ気持ちいい´◡`♪
本当は新型 Zが欲しいんですがね( ; ; )このままの出荷台数では4年以上かかりそうですしその間に生産終了なんてことになったら…
もう400Rは1グレードなのでサンルーフとかカーボンエクステリアとかBOSEサラウンドとかオプション装着で700万弱。
まぁ新型 Zより3人も多く乗れるのに新型 Zより安いw
そして400Rは4月に受注再開して半年程で納車できるそうなので♪半年くらいなら全然待てる!
そしてBNR34で憧れたミッドナイトパープルが💕
V37自体かなり古いのでそもそもの配置やら使いにくいさはありますが、、、
なんと白革内装が🤍ドアトリムまで白革なら最高なんですが(• ε •)
新型 Zを待ち続けるか、
新型 Zを見切って400Rへ行くか。悩ましい。