インプレッサ WRX STIのGRB・R205・ボディカバー・カバーライト ボディカバーに関するカスタム事例
2024年06月19日 19時12分
2023.1.28 R205に乗り換えました。 コンプリートカーという事でいじればいじっただけ価値を落としていくと思うので大人しくなりたいと思っています。 GDBより新しいですが13年落ちという事で引き続き維持りを中心にSTIが目指したコンセプトを崩さない範囲で純正流用や快適装備の拡充をしていきたいと思います。 納車時走行距離:34,000km 2023/01/28
先週末発覚しましたが現在すんでいるマンション周辺の草刈り作業時に何の養生もしてなく愛車に飛び石等がびしばしあたっていたため自衛のためにボディカバーを導入しました。
草刈り業者には刈払い機の飛び石があたってるから気をつけてほしい旨直接言いましたが絶対に改善しないと思うのでなくなく導入に至ります。
慣れれば早く脱着できるのでしょうが毎日は手間がかかりすぎて無理ですね....
週末だけやる形でいきたいと思います。
なんかカバーの取り付けの時に擦り傷がついていそうで微妙な気持ちになります。
一応物は5層構造で摩擦傷が付きにくいものを選びましたが果たしてどうなのだろうか🤔
ボディカバー愛用している方いましたら使用感とか気を付けるポイント是非教えてほしいです!