RCZのくるまにあん投稿・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・週末はRCZは温存・エンジンマウント交換するまで・アッセンブリー一式交換に関するカスタム事例
2025年04月04日 17時14分
くるまにあんRCZです。何故か気がつくと三菱車に乗っています。ランタボ、スターワゴン、セディアワゴン、エアトレック、D5と。何かに導かれているのでしょうか?奥さんと2人の息子も巻き込んでのくるまにあんです。いよいよ欲しかったMTに乗り換えました。プジョーRCZ左ハンドル車です。 大事に、気をつけて楽しみたいと思います。ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 皆様宜しくお願い致します♪
お疲れ様でございます♪
この土日はプジョー乗らないぞ!駐車をします😁
nboxで出掛けて居る間に、息子がランエボXでいつ整備や洗車に来ても止められるようにしています😅
RCZですが、来週月曜日にエンジンマウントの交換で工場に預ける為、今週は通勤程度しか乗らないようにしています(๑>◡<๑)
現状スポンジ挟んで応急処置中です♪
特に異音も出ませんし、エンジンのブレが軽減されてるので、アクセルレスポンスはいい状態です🧐
ゴムが一部無くなっただけですが、これ一式交換になるようです♪
ネット検索すると価格がさまざまです😂
この部分です。
引き目で見るとこんな感じ。
でも、エンジンを支えている部分ですから、仕方無いですね😁
とても大事な部品です♪
エンジンマウントは、特に多走行車は交換するとレスポンスが良くなるようですよ♪
今回は、それを少し体感しています😁
まだ正規品での交換はして無いのですが😂
交換後、どうなるか?は、お楽しみ😊