スプリンタートレノのうまや 赤坂・TBCC・表彰式に関するカスタム事例
2019年06月02日 22時27分
AE86トレノ前期、最初は赤黒でした。外装だけ今の白黒へ変更。少しずつ手を加えていってます。エンジンは4AGのまま、ヘッドを少し加工。自分と同い年の車なので、これからも一緒に歳を重ねていきたいです。
2~3時間歩いて、ヘトヘトに疲れてしまって駐車場で少し休みました。
頃合い見て、ジャケットに着替えて会場に向かうと、入り口は灯りが点いてて、昼間見た時よりも高級感が増していて、ビックリ⁉️
田舎者には敷居が高い~😅
入り口から外の写真
※写真は表彰式が終わった後の21時過ぎ
エントランスと参加者の靴達(笑)
会場は2階だったので。
乾杯はみんなシャンパンで🍸✨🍸
僕はソッコーで烏龍茶ですが😅
表彰式と言っても、僕は入賞できなかったので、祝福する側での参加でしたが😅
僕が走っているCrystal Cupの入賞者の方達。
コンパニオンのお姉さんに挟まれてる4人のオジサンが入賞者です。
6位までが入賞で、僕は7位でした。
でもCrystal Cupは、ミニもいるし、MGもいるし、アルファロメオもいるんです。
1300ccのミニが、2000ccのアルファには勝てませんよ😅💦
因みに、Crystal Cupのミニクラスだと3位でした😜総合が7位だったので😢
料理は言うまでもなく、美味でした✨
あっという間の2時間の懇親会でした❗
正直、TBCCの参加者は年齢層が高く、36歳の僕なんかが、一番若いくらい?ですが、皆さんと車の話題でワイワイと楽しく話をして、情報交換をしました。
本当に良い仲間と出会えたなと再認識しました❗
そして、来週の開幕戦にまた会おう❗と約束し、駐車料金¥3,600を払って帰りました😢