ジュークのステアリング交換に関するカスタム事例
2022年09月04日 12時20分
皆さま、お疲れさまです。
今日も暑いですね。
さて、新しいフェアレディZの話題もありますが、気分だけでもZにしてみました!
Z34のステアリングですかね。交換してみました
この作業だけで、汗だく💦
↑これはオリジナルですね。
ステアリング自体は4月頃交換していました
ネットで、ステアリングを交換したらチェックランプが点いたとか、ブレーキが掛かったような話もあったので、何かあってもすぐディーラーに行けるようホーンパットはそのままにしていました。
本当にチェックランプ点灯するんですね。
試運転でチェックランプ点灯、翌日にディーラーに行きました。
結果はバッテリーの異常な電圧変動とか言われて、原因不明でしたが、関連はないみたいです。
で、ホーンパットだけ今日交換しました。
スパイラルケーブルもZ34のものを付けています。ホーンパットのビス取付時、ネジがかじって、タップで修正したのはここだけの話。
ちなみにステアリングリモコンの配線(スパイラルケーブル~カーオーディオ間)は通っておりません
車高調欲しいです。
しかし、買ったままの部品がまだまだあるのである程度処理したら…欲しいなぁ