N-WGN カスタムのダッシュボード・LED・N-WGN カスタム・電球色に関するカスタム事例
2024年01月31日 09時01分
ホンダ N-WGN カスタム ターボ JH3 に乗っています。 暇があったら、昼夜問わず、日本中を、南から北まで 走り回ってます。 2週間の休暇で、全日程車中泊で、ナビは[一般優先]日本縦断(鹿児島〜青森6,300km)しました。 VEZEL HYBRID RS RU3にも乗っています。 が、楽しいのは、N-WGN TURBOです。 サブコンで、85ps仕様です。 (リッターあたり130ps) フォロー、いいね👍24H受付中です❣️
ダッシュボードの純正電球色を、純正青白系へ
LEDに被さってる、白いセードをもぎ取るだけです。
この、乳白色のキャップ
リーマーで、穴を開けて再装着したらスポットライトみたいに、照射範囲が狭まってダメでした。
で、乳白色のキャップを全部外し。
外すと、再装着の際取付ミゾがなくなりユルユルになるので、両面テープで、ベタベタと固定。
取れませんように、、、、。