サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例

2019年10月09日 15時32分

NAOYAのプロフィール画像
NAOYA日産 サニートラック

サニトラで日本網羅するのが目標です。 今年はサニーに乗ってるってだけでフォローしていきます。よろしくお願いします。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クローブボックスの蓋と中のインナー⁈を外し、吹き出し口下の3つのネジと左右2つ、合計5つのネジを外す。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノブを引っ張って取り外して、スイッチの六角ナットを外します。モーター、温度ボリューム、風速スイッチなどのコネクターを外します。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

軽く引っ張るとフロントカバーが外れます。裏返して温感サーモ固定のネジを外すとって方向ルーバーも一緒に外れます。結構な確率でステーが割れてます。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

モーターを止めているボルト4つを外します。ここからグローブボックスをバラしたのがやくにたちます。鏡を見ながら手探りでリレー後ろの10mmのボルトを外していきます。仮止め寸止めで〜😁

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シロッコファンのカバーを止めているネジ3つを外します。左右で6個です。配線留め金がついているので起こしながら外します。カタカタさせながら、上に向けて取り外します。パッキンなど付いていないので簡単に外れると思います。ここからモーターを固定してるボルトを外したらファン全体が外せます。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前方に向かって右側のファンカバーにセンサー⁈が付いでます。これも2つのネジを締めると外れます。この部分は軽くパーツクリーナで洗浄が良いと思われます。強くこすると良くないです。片側に被覆があります。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この状態でホームセンターなどで売ってるアルミフィンクリーナ等で熱交換器を洗浄していきます。自分は専用のアルミフィンクリーナが在庫であったのでそれを使用しました。いきなり洗浄剤かけるより、柔らかい歯ブラシに水を付けながら丁寧にほこりやゴミを取る事をお勧めします。ドレンパンの隙間に沢山ゴミが溜まってオーバーフローします。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

モーターシャフトとシロッコファンを止めているのがコイツです。ホームセンターの水回りのコーナーとかでも売ってます。新品交換しても良いと思う。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

モーターやシロッコファンの方向あるので、写真など撮っておくと後で困る事は無いです。回転方向が矢印で示してあるので分かる人には解るでしょう。

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

100均でアク取り機購入!

サニートラックのサニトラのエアコン洗浄・DIY・挑戦してみては良いかと、自己責任でに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

組み直して試運転して、ファンとファンカバーが干渉しないのを確認して終わりです。外側のフィルター⁈は、容易く付けれたけど、内側はしばし思案中です。正味3時間ちょいで出来ました。ファンの回転がスムーズになり、音も静かで効き目も抜群になりました。次はヒーターに挑戦しよかな⁈

日産 サニートラック10,487件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック B122

サニートラック B122

資源ゴミやさんすると焼却場の人が沢山話しかけてくれるから嬉しい🔥笑先日のオールドカーフェスティバル三角の様子かわいいいー🤤これめちゃくちゃ可愛かった🥰今週...

  • thumb_up 136
  • comment 7
2025/04/23 20:19
サニートラック B122

サニートラック B122

先日曇天のなか今シーズン初めて車庫から出せました😆今年も安心安定のボッチですその②へ移動こちらでもボッチです前回投稿のカールファンネル取り付け外気導入パイ...

  • thumb_up 124
  • comment 6
2025/04/23 14:01
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ヒーターコックに翻弄されかけたので、ヤフオクに出てたヒーター一式をゲットしました。送料込みで7000円くらい。このコックが1番欲しかった♪そのままは使えな...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/22 20:28
サニートラック GB122

サニートラック GB122

週末のイベントに向けてサニトラキャブセッティング!

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/04/22 19:18
サニートラック

サニートラック

今月のGワークスにチョロっとサニトラ出てました!全然DIYじゃないし🤣カワイイ後姿でしょ😁可愛い過ぎて甘やかし放題です🤣今度の日曜はコレに参加します😊

  • thumb_up 133
  • comment 6
2025/04/21 21:47
サニートラック GB122

サニートラック GB122

手が滑って素人がA型エンジンを買ってしまいました。このエンジンをベースに弄る予定は全く無いですが、練習台として手元にあるタコ足やOERキャブなどを仮で付け...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/04/21 18:19
サニートラック

サニートラック

エンジンの冷却制御なるお題旧車には欠かせないテーマですねボンネットダクトつけて熱気放出します🔥純正のラジエーターは3層式へファンシュラウドもつけてます👍そ...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/04/21 15:27
サニートラック GB122

サニートラック GB122

オールドカーフェスタin三角行ってきました!写真はないです笑この写真で飯が食える!押忍!💪

  • thumb_up 102
  • comment 12
2025/04/21 15:00
サニートラック GB122

サニートラック GB122

サニトラ中期のデスビに使えるというデスビキャップとローターが到着しました裏側ですモノタロウで買いましたフォークリフト用でキャップFL-02-DC003税込...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/04/21 14:07

おすすめ記事