シルビアのFormulaD参戦車両・お上品なドリ車・お上品な14・おっさんずドリ・シルビア保存会に関するカスタム事例
2020年11月11日 19時28分
今週末は埼玉県民の日😊
ダサイタマとかサイタマサイハテとか言った人、誰ですか🈲🈲🈲
サイタマサイハテのお上品なシルビアを並べてみよう㊙️
みっちゃんの遊びクルマのレポートの続き😆エンジンルーム公開㊙️
タービン、デカっ💦インタークーラーも中置きです🎵
セッティングは3UPでニスチューンで行ってます😊
なんか詰まってる💦💦
トランクルームにタイヤが入らない💦💦
そうなんですよ、ここにラジエーターが収まっています😊
ここにラジエーターを設置することによって水の量が増えてエンジンの熱の影響を受けないので良く冷えます。
走行後も大体80度前後で安定していました㊙️
リヤの足回り。。。
ナックルとロアアームが一体型ですね🎵こんなの、見たことない😎
アライメントもコースに合わせて自由自在に調整可能です😊そして、弱点のナックル割れの心配も皆無😆
メンバは3UPでリジット化。もう10年以上使っても全く問題無いそうです㊙️
但し、振動と音がハンパないので街乗り車にはオススメしないとのこと……
自分もメンバブッシュをカラーで誤魔化してるけど、、、見なかった事にしよう🤔
フロントはロアアームとナックルでキレ角アップ。随所に補強加工😊
今どきの定番チューンですが、大会用の角度を付けるには必須アイテム㊙️
これこれ、ドグミッション😆
ガキガキ鳴りながらシフトが入る感じです😊
これ着けるだけで「やる気」になりまふね㊙️
以上、おっさんずドリ文春班の取材レポートをお送りしました😊
FormulaDriftJapan最終戦の鈴鹿で走りますので、見掛けたら思い出してくださいませ😆
FD最終戦とおっさんずドリ最終戦が終わったら、みっちゃんにオフ会に持ってきてもらいましょう㊙️
おまけ。
任天堂スイッチが届きました🎵
これで魔界村や熱血くにおくん、ロックマン、エキサイトバイクで遊べそうです㊙️😎