グランドハイエースの車検どこで受けてる?に関するカスタム事例
2023年06月13日 01時19分
某ディーラーメカニック、板金塗装士から現在のフォークリフト整備士になって早10年。それを機に、愛車もフォード エクスプローラからグラハイに、、 8年落ちの中古購入後、ほぼ故障知らずの良い子なグラハイも今年で18年落ち💦 ショックアブソーバーとホイールを社外品交換、ベッドライト、ポジションをLED化にしただけのいたってノーマル仕様です。 経年自動車税と燃費の悪さに悩まされてます。
今週のお題の車検ですが、、
一応、整備士なもんで ずーっと陸自持ち込みユーザー車検です!
近所のディーラーで中古車購入してから、我がグラハイは故障箇所も少なく 過去故障したところといえば エアバック警告ランプ点灯でスパイラルケーブル交換したぐらい。
オイル交換はもちろん、タイミングベルト交換からルーフペイントまで あらゆる整備作業を実家前の駐車スペースでやってまーす!
来月、車検なんですが、、
ゴーストフィルムの測定器が統一したとかで陸自の検査厳しそう💦