M2 クーペのスペーサー取り付け・ツライチ・GW・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペのスペーサー取り付け・ツライチ・GW・ドライブに関するカスタム事例

M2 クーペのスペーサー取り付け・ツライチ・GW・ドライブに関するカスタム事例

2021年05月01日 21時09分

hexstaticのプロフィール画像
hexstaticBMW M2 クーペ

色々重なって、18ヶ月でM440GC→M40i乗り換えw時々嫁父のアルファードもイジリます💸ゴテゴテしてなければ、ジャンル問わず大好きです👌iPhoneのせいで、一眼レフは長らく使ってませんw洗車場難民なので、いい場所あればご教示ください😅皆様よろしくお願いします(^^)

M2 クーペのスペーサー取り付け・ツライチ・GW・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWですが、どこいけるわけでもないので、金かけずにやれることしてみようと。第一弾で出面が甘いのが少しだけ気になったので、フロント10mm、リア5mm入れることにしました😁
家にトルクレンチと油圧ジャッキがないので、友人のお店で作業してもらいました😉

作業後はちょいハミでしたけど、家に着いたら、いい感じのツラに❤️
それでもDにはNGくらいそうなので、納車時についてたフェンダーアーチ着けて入庫ですねwww

次はフロントリップとか宣言しましたけど、、ホイール欲しくなってきました、、19だとブレーキ隙間問題があるので、20インチと悩み中です、、

M2 クーペのスペーサー取り付け・ツライチ・GW・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント。
下ろしたてなので、ちょいハミw

M2 クーペのスペーサー取り付け・ツライチ・GW・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア。こちらも下ろしたてでちょいハミ。

M2 クーペのスペーサー取り付け・ツライチ・GW・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リア上から。
ギリギリ収まってるように見えなくもない、、

BMW M2 クーペ5,899件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

皆さん🎶こんにちはお疲れ様です🐱昨日から石川県へ♨️温泉旅行に行きました🤣(前編)まずはSAでいっぷくです🤣この写メを撮るのに⁉️中国人が順番待ちを無視し...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/14 18:10
M2 クーペ

M2 クーペ

TKB‼︎

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/14 13:14
M2 クーペ

M2 クーペ

現在は、ノーマルマフラーに出口だけ交換仕様。こちらは、どノーマルの時のマフラー。でかいタイコが丸見え😱マフラーカッター交換時に、タイコを耐熱スプレーのマッ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/13 19:08
M2 クーペ 1H30

M2 クーペ 1H30

吾妻スカイライン行きたいな〜どこまでも行けそ〜磐梯吾妻スカイライン山頂付近どなたか一緒に走りに行きましょ😂これは別の場所

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/13 16:05
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

サーキットデビューに向けて準備を進めてはや5か月。遂にその日を迎えました。デビュー戦はもちろんGT3を駆るジェントルフレンドと🔰日本チャンピオンのGT3乗...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/05/12 21:12
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんにちわ!今日はお題でもあるマフラーの紹介をば……コチラはM2の純正マフラーです高性能車の証的な4本出しCartune的視点から見ると見栄えに欠けるかと...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/12 13:31
M2 クーペ

M2 クーペ

上手く映らなかった🌱🌱🌱🌱青々🌱

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/11 21:12
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

年齢も年齢なので、ノーマル然としたスタイルを貫き、必要にしてかつ充分なパワーを秘めた大人の車を目指しています…が…この車のコンセプトなのに…。ついに外装の...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/05/11 18:38
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

近所で朝活。早朝の立体駐車場は貸切。朝日を浴びるサンパウロイエロー、日のあたり具合で全然色見が違うなぁ。コチラは前日夜、夜間照明の方が発色いい感じ。

  • thumb_up 101
  • comment 8
2025/05/11 01:28

おすすめ記事