アルトバンのリアルーフスポイラ落下破損に関するカスタム事例
2021年07月30日 16時15分
LCK619のリアルーフスポイラ〜を取付して一年半、この前洗車していたらリアルーフスポイラ〜が動いて、この暑さで両面テープが剥がれかけていました😅
その後、自宅駐車場にて両面テープを貼り直そうと、
少しずつ剥がしていたら。
急にとれて、アスファルトに落下一部破損しました😅
今は純正リアルーフスポイラ〜にしてます😅
純正ちいさい💦
またこの様に、純正のリアルーフスポイラ〜
に被せて復活したいなぁ💕
2021年07月30日 16時15分
LCK619のリアルーフスポイラ〜を取付して一年半、この前洗車していたらリアルーフスポイラ〜が動いて、この暑さで両面テープが剥がれかけていました😅
その後、自宅駐車場にて両面テープを貼り直そうと、
少しずつ剥がしていたら。
急にとれて、アスファルトに落下一部破損しました😅
今は純正リアルーフスポイラ〜にしてます😅
純正ちいさい💦
またこの様に、純正のリアルーフスポイラ〜
に被せて復活したいなぁ💕
フォローワさんのアキユキさんにお忙しい中車検整備をしていただいている中で、本日ワークスミッションからオイル漏れが発見されたとの事でした😓加工ワークスクロス...
おはようございます出勤前の早朝活動(^o^)未だに出番の無かったモール取り付けこちらは貼り付け前貼り付け後良く見ればわかりますよこちらは左側“コレで安心し...
ハイゼットカーゴに付かなかったので、アルトバンにサイコロタイプのODOメーター切り替えスイッチのマスコットを取り付けました。あと、サウンドブローオフの走行...
こんにちわ本日の続きでこんな感じに仕上げましたラバースプレーでも………なんて考えてみましたがハゲるのでやめました裏はこんな感じ取り付けはこんな感じボルト丸...