ロードスターのフルコン・speeduino・TPS・アイドル不調・M2 1002に関するカスタム事例
2022年10月16日 01時53分
色々問題点を洗い出すための試走。
今のところ3点。
1.徐々に加速していくときに2,000回転くらいで一瞬アクセルオフのような症状が出る。
2.冷間時のアイドリングが2,000回転。
3.発進時、アクセル踏んでも回転数が上がらない、もしくは急激に上がるような症状がたまに出る。
1はアイドリング燃料のカットオフに関連する設定ではないかと推測。
2は謎。
暖まればちゃんと落ち着くから、アイドルのスクリュー開けすぎではないはず。
アイドリング制御の何かが狙い以上にする補正かけてるのかな?
とりあえずその辺の見直し。
3も謎。
スロポジの信号に不具合があって、アイドリングかそうでないかを正しく認識できてない?
だからアイドリングでないのに無理矢理アイドリング制御したり、アクセル操作とタイミングのズレができてる可能性はあるかな。
次週直します。
先週メーターが点灯しなかったけど、それは直りました。
メーター類のショートコネクタがショートしてなかったのが原因でした。
そこって元々どうなってたっけ・・・
ま、直って良かった( ´,_ゝ`)
あとはドアランプをLEDにしたら明るすぎ。
間接照明にしよかな。
LED電球は整流回路入ってるようで、極性関係無く取り付けれる優れもの。
ちゃんとヒートシンクもついてる意外と優秀なものでした( ´,_ゝ`)