アクセラスポーツのマツダフツーノ・オートエクゼ・LEG MOTOR SPORT・ディープクリスタルブルーマイカ・洗車に関するカスタム事例
2021年09月05日 14時13分
朝洗車しました。
始めるの遅くて気温上がってしまい、イオンデポジットが。。。
次回、アルカリスポットクリーナーとシルクもしますかねー。
ついでに、ちょっと潜って撮ってみました。
比較写真が無くて申し訳ないのですが、この前インストールしたオートエクゼのリアスタビリンクです。138mmにセットしてます。
青いのはレッグさんのリアスタビライザー、半年ほどつけてます。純正よりも細い、コンフォート向けのスタビです。
リンクをオンしてから、それなりに走り込んだのでレビューです。
コスパは良くないですが、車高調と乗り心地の両立を目指すにあたり、個人的には良いアイテムかと思います。
小さなギャップは良くいなすようになり、大きなギャップも衝撃の角が取れたように感じます。
スタビのバンザイ状態(常にスタビが効いてる状態)を改善したためと思ってますが、考え方間違ってたらすみません。
ただ、先にスタビを交換してしまってたので、非バンザイ状態の純正スタビの評価ができなかったのは失敗でした。
リンク→スタビの順で変えた方が、スタビ交換単体の効果とリンク・スタビを組み合わせて交換したことの効果を、より正確に評価できた気がします。
(もしかしたら、スタビ交換までは不要だったかもですし。)
以上、あまり役に立たないかもですが、ご参考までに。