ハイエースの100系ハイエースバン・湖北ドライブ・インジェクターノズル・エアコンきかないに関するカスタム事例
2023年08月20日 09時22分
皆さん☆おはようございます🌅
今日はやっと休みが取れて琵琶湖湖北に釣り🎣とウインドサーフィンしに来ています🏄
写真は台風🌀直撃の盆休み中の奈良の店舗工事👷
ガラス張りなので外から丸見え👀で隣のラーメン屋さん🍜に並んでいる客の見世物でした😅
現場は少し浸水した程度でセーフでしたが💦
200エースで仕事に行こうと家を出てしばらくすると加速が鈍くなりエンジンチェックランプ点灯😰
慌てて戻り100エースに道具を積み替えて現場には無事に通えましたが盆休みで車はしばらく放置に😭
現場はエアコンが効いて快適だったのですが直したはずの100エースのエアコンがまた効かなくなり絶望的に😥
やっと車屋さんで診断機に繋いで診てもらったら2番のインジェクターノズルの詰まり😰終わった💦
4本交換したらこの車の価値とあまり変わらない🤣
インジェクターの詰まりにこの添加剤が効くらしく試していますが次また症状が出たらお別れかな💔
30万Kmは乗るつもりにしていましたが…
現場に到着出来ないのは困るので次の車の手配を頼みましたが納車は1年後になりそうです😅
100エースの方はエアコンコンプレッサーのマグネットクラッチの断線でその場で直って良かったのですが現場が市内だったので帰りは熱中症寸前でした💦
で今日は添加剤を入れた燃料を燃やしたくて琵琶湖北に朝から釣りをしていたら🎣
目を疑いました👀
ワイルドなスキンヘッドの御爺様でした👴
インタビューしたかったのですがUターンして泳いで帰って行かれました🏊♀
不治の病の200エース🚐は今のところ症状は再発してないので、このまま1年間頑張ってほしいです🛐
100エースは45万Kmも走っているので仕事では不安しかありません🤣
魚は全く釣れなかった🐟ので昼からの風に期待です🙏💦