エクストレイルの八女伝統工芸に関するカスタム事例
2020年03月15日 12時40分
地元紹介
八女市の八女民芸会館
八女市は九州でも有数の伝統工芸の産地として有名な地域。
仏壇・提灯・手すき和紙・石灯籠・竹細工等職人が多くいた街だった。
でも、他と一緒で時代の流れで物が売れなくなったり後継者が居なかったりで存続の危機!。
それを打開しようと伝統工芸技術を活かして幅広い層に受け入れられる物を制作して模索中。
仏壇と絣
手すき和紙
左上は提灯の技術を活かした畳めるトートバッグ
左下は和紙のランチョンマット右上は和紙の技術を活かしたクラッチバッグ
バンプ-(竹)ギター🎸
普通に弾けます
弓と矢
石灯籠
アロワナ
これも石灯籠
雛人形と五月人形
巨大提灯
八女ぼんぼん祭り開催中
江戸時代の情緒を残した白壁の街並み散策にどうぞ( ^-^)_旦~。