エブリイワゴンのワイパー有り派に関するカスタム事例
2025年02月21日 09時55分
ワイパー有り派 σ(゚Д゚)
知らない は、後悔する事になるね
先日、リアワイパーを倒立化したは
良いけど、曲がった純正のワイパー
のままだと何となくお洒落じゃ無い
そんな気がしたもので
真っ直ぐワイパーをネットで購入。
だけどワイパー側の穴にギザギザが
無かったんだよね。
ド素人はギザギザが無ければ雪の
重みで簡単にズレたりすると思っ
ちゃうでしょ?
だから見た瞬間に ダミダコリャ~
って思った訳。
1200円くらいだから仕方ねーか!
って売っぱらうおうか!とも思った
根元だけ交換すりゃ~取付けられる
んじゃねーの?と思って交換して
取付けたんだけどね。
それもカパカパしてる感じがした。
こんなんワイパー有り派としては
なーんか許せない。
前回、投稿したコメントで
整備士の青霧島さんが、締めれば
ギザギザが付くんだよーって教えて
くれた。
やっぱり専門知識のある人は
凄いよねぇ (*´ `)ありがとう
ド素人が下手に手を出すと
ロクな事が無いね。
でも、これで
ワイパーの知識🍜増し増し♪
ど~お?
やっぱり曲がってるワイパーより
1本物の方が良いと思わない?
何で倒立化する?
雪の重みで曲がっちゃうから...
でもこれじゃ意味無くね?
リアスポで、そんなに雪はワイパー
には積もらないよー
だけど横の方がカッコイイかもね!
うん。カスタムと言ったら
カッコイイ言葉になるけど...
人と違った事がしたかったんだよね
あれ?このエブリイ ワイパーが
勃ってるぞ?しかもビーンて勃って
るぞ?
なんてね♪
相変わらず、また降りましたよ😮💨
洗車したって直ぐに塩カル塗れに
なっちゃうし
それでも北海道、青森の東北に
比べたら屁でも無い量ですけどね。
前回の運行で
出発前にこんな表示が出た。⬇
北陸道は福井 石川 富山が
多分、雪で通行止めになるだろう
それなら直してもらってから
出発した方が安心して走れると
思ったんだけどね...
ちょいまてよ💡⠜
帰って来りゃ木曜日!
日野に持ってっても多分、部品が
無い!とか言うだろうし...
それなら帰って来て修理に出して...
上手く行けば積込みの金曜日に
トラックが出来上がらず金土日...
あ💡⠜月曜日も旗日じゃん!!
ってな訳で、関西行ってから
故障した事にしょう😁って事で...
まんまと作戦通りに月曜日まで
休みになりました。ラッキー✨
ここんとこ、ずーっと日発ばっか
してたしな。
オレのせいじゃねーしぃ~🎶
だけどバイクにも乗れないし
家には介護が必要な親が居るし
トラックに乗ってた方が
気楽なんだけどね。
昼にはトラック出来て来るみたい
だから洗車でもしに行くかな...