CX-5のCX5-KF・CX8共通・アルパイン・フローティングビッグX11・マツコネナビ交換・DIYに関するカスタム事例
2021年09月19日 00時43分
2020年3月にマツダCX5-KF XD Lパッケージ AWD ソールレッド に乗換えました。 趣味は、クルマいじり、ゴルフ⛳️、ボランティアのスキー講師をしております。 移動を快適にする為に、 オーディオをBOSEに負けない 音づくりを目指しております😃 みんカラにも、『スノータイガー』で 登録しております。 どうぞ宜しくお願いします。
【CX5-KF/CX8】カーナビをアルパイン フローティングビッグX11に変更は、いかがですか?
2021年2月の大幅年次改良を受けて登場した、8.8インチ/10.25インチのディスプレイになって、やられた~と思われている。。
7インチ・8インチマツコネナビのCX5-KF/CX8の皆さん!!
新型モデルに乗り換えたいな、なんて。。
諦めてはダメですよー
まだまだ、起死回生の手段はあります。。
マツダユーザーさん以外の方に
補足させて下さい。
マツダコネクト(通称:マツコネ)は、
ナビ機能と車両機能設定(ヘッドアップディスプレイの位置調整から、燃費モニター、運転スコア、ドアロックや照明の消灯タイミングなど細かい設定)が付いており、市販のナビに変えられない設定。
(メリットは、ナビがマツダ純正SD地図で、
安く手軽に使える)
唯一、CX5-KF/CX8には、
車型専用キットとして、
アルパイン フローティングビッグX11が
装着出来ます❗️(割高です💦)
マツコネ機能を引き継ぎながら、取付可能です😃
※取付は、年式・グレードやBOSEサウンド機能有無で変わりますので、良く確認して購入下さい♪♪
アルパイン フローティングビッグX11を装着してみてはいかがでしょうか?
2018年8月から、CX5・CX8車型専用キットとして、
販売されたアルパイン フローティングビッグX11は、
以下の内容で変化してきました!!
⬛️ 2018年8月 CX5・CX8車型専用キット(XF11Z)で販売
『XF11Z-CX5』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=6373
『XF11Z-CX8』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=6374
⬛️ 2019年2月 CX5・CX8 Boseサウンドシステム付き車型専用キット(XF11Z)で販売
『XF11Z-CX5-BS』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=6764
『XF11Z-CX8-BS』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=6765
⬛️ 2020年モデル
・CX5・CX8車型専用キット(XF11NX)で販売
『KTX-XF11-CX5-KF』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8152
『KTX-XF11-CX8-KG』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8154
・CX5・CX8 Boseサウンドシステム付き車型専用キット(XF11NX)で販売
『KTX-XF11-CX5-KF-BS』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8153
『KTX-XF11-CX8-KG-BS』取説リンク
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8155
※XF11Zからの変化点
・ハイレゾ再生に対応
・Bluetooth規格 3 ⇒ 4.2に変更
・逆走を検知して警告
⬛️ 2021年モデル ナビ本体(XF11NX2)+ CX5・CX8車型専用取付キットで別々に販売
≪ナビ本体≫
『XF11NX2』仕様リンク
https://www.alpine.co.jp/products/navi/xf11nx2
≪車型取付専用キット≫
Boseサウンドシステムなし
『KTX-XF11-CX5-KF』仕様リンク
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KTX-XF11-CX5-KF
『KTX-XF11-CX8-KG』仕様リンク
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KTX-XF11-CX8-KG
Boseサウンドシステム装着車
『KTX-XF11-CX5-KF-BS』仕様リンク
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KTX-XF11-CX5-KF-BS
『KTX-XF11-CX8-KG-BS』仕様リンク
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KTX-XF11-CX8-KG-BS
※XF11NXからの変化点
・車型取付専用キットの別売
・音声アシスタントAmazon Alexa搭載。
ビッグXと連携し声で操作がさらに進化
・Apple CarPlay/Android Autoにも対応。
・ドライブレコーダー連動
アルパイン フローティングビッグX11の取付可能な対象車型
2017年(H29)2月 ~2020年(R2)11月
・CX5-KF
・CX8
※ 2020年(R2)12月~現在は、インパネ形状が変わっているので、取付不可。
画像は、交換前の
マツコネ7インチ+リアモニターです。
画像は、アルパインXF11Z-CX5+リアモニターです。
例えば、ナビ(XF11NX)を中古品で購入して、車型取付専用キットを別に購入できたら、安く済むのではないでしょうか?
スノータイガーは、XF11Z専用キットの格安中古品を購入して、自分でインストールしました。
今回は、
2021年2月の大幅年次改良前の
現行CX5-KF/CX8オーナー様に向けてのご提案でした。
マツダコネクト(車両側機能設定)の機能が無ければ、
フローティング BIG DAの様な、
スマホ連携地図を活用した、
ナビ無しのAV機器になっていくんでしょうね。。(低価格も魅力です。。)
お疲れ様でした。。
関連URL: https://www.alpine.co.jp/products/navi/xf11nx2