アルテッツァのダクト付きボンネットの冷却性能を失わずに、雨水をラジエーターの前あたりに排水するシステム・DIY・エムズガレージ・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのダクト付きボンネットの冷却性能を失わずに、雨水をラジエーターの前あたりに排水するシステム・DIY・エムズガレージ・洗車に関するカスタム事例

アルテッツァのダクト付きボンネットの冷却性能を失わずに、雨水をラジエーターの前あたりに排水するシステム・DIY・エムズガレージ・洗車に関するカスタム事例

2018年08月05日 21時44分

うるのプロフィール画像
うるトヨタ アルテッツァ SXE10

昔はサーキット走ったりラリーやったりしてましたが今は落ち着いてES300hを街乗り用に買ってまったりやってます。 ESの整備記録として残していこうかなと思ってます。 最近Twitter始めました。 @Ur_es300h

アルテッツァのダクト付きボンネットの冷却性能を失わずに、雨水をラジエーターの前あたりに排水するシステム・DIY・エムズガレージ・洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ダクト付きボンネットを購入した時に、雨水対策したほうがいいとお聞きして。

多くの方はアルミテープでダクトを塞いでるみたいで、、、どうにかしてせっかくのダクトの冷却性能を無駄にしない方法は無いかな、、、と考えて思いついたのでやってみました笑

名付けて、
「全自動ダクト付きボンネットの冷却性能を失わずに、雨水をラジエーターの前あたりに排水するシステム。」
です!笑

その名の通りです笑

テスト動画です。

いいっすね!!

思いつきでやった割には満足です

あとエンジンの振動でナットが緩む可能性も十分あると思うので、日々チェックですね!

この土日2日間ずっと色んな作業してたら、暑すぎて3回鼻血出ました。 w

アルテッツァのダクト付きボンネットの冷却性能を失わずに、雨水をラジエーターの前あたりに排水するシステム・DIY・エムズガレージ・洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使用アイテム一覧ですね。
カーボンシートは別案件です。

これに加えて金属ステーと、アルミテープを使用しました。

トヨタ アルテッツァ SXE1029,024件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

一眼レフで撮った写真

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/17 19:28
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

彦根城!もうすこし早く来れれば...😇

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/17 18:11
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/17 00:56
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/17 00:55
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

フォロワーさんのトルネオのミッションが壊れたそうで治るまでにもう少し時間がかかるとのことで過去写真見ていてまた、一緒に走れたらいいなーと思うばかりです。

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/17 00:43
アルテッツァ

アルテッツァ

今日も1日お疲れ様です!昨日は休みで夜明けの海岸線を走りたくなったので志賀島に行きました😃いつも写真を撮りたいと思っていたところでとってみました📸波の音が...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/04/16 20:00
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

1番初めに履いたホイールドンキー仕様

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/16 18:07
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

知り合いから格安で購入したが予想通りサイズミスw

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/16 18:06

おすすめ記事