X3 Mのcompetition・M・BMW・X3に関するカスタム事例
2024年09月22日 14時38分
悩みに悩みに悩みに悩んだ結果… X3M Competitionに決定! 純内燃機関のモンスターSAV(SUV) 妥協せず思いっきり好みの仕様にして本国に発注。9ヶ月間待ちに待った甲斐がありました(^^) 万能無敵で本当に素晴らしかったゴルフヴァリアント君同様に可愛がりたいと思います。
さてこれで一旦最後なので盛りだくさん。
ガレージのTOP画写真と同じですが正統派viewの中では好みの角度📸
日本導入の後期型X3には、【ノーマル】【Mスポーツ/Mパフォーマンス】【M】の3形状があります。
そしてエンジンルーム奥手にドンと鎮座してる510馬力のMモデル用S58型エンジン。
車軸中心に位置しておりSUVでも前後車重配分は50:50と流石BMW。
ストラットブレースもカーボン製にしました。
Mヘッドライト・シャドーライン
レンズはクリアですがレンズ内のパーツ類をブラックアウトさせた仕様にしました。
スモークレンズっぽくなりノーマルヘッドライトより精悍な感じに。
Mルーフスポイラー
Mパフォーマンスモデル(X3M40i/40d)はベースの黒い部分とウィングの青い部分が一体形状ですがMはウィング部が跳ね上がっているというマニアックな相違…
Mサイドミラー
カーボンカバーを付けました。
フォロー頂いているNARUさんに言われて改めて見て気がついたのですが、M3等と比べると上の爪?の部分がやたらと長いです。
隙間広いですが…スポーツカーライクなview。
7&iホールディングスの看板がくっきり写ってますが…💦
おまけ
ゴルフヴァリアントの時と同じviewで撮り直しをしたのでアイコン入れ替えました🙇♂️
エンブレム〜
黒色なのがいい感じ
Mエキゾーストシステム
ずっと憧れだった4本出しマフラー😍
マカンGTSほど太くは無いですがφ100…良いバランスです。
ゴルフの時同様に洗車をしたら遅くても翌日は雨…☔️
例に漏れずずっと良い天気が続いてたのに納車の翌日は既に雨で泥だらけという…😢明日は朝から天気そうだけど今日の夜は雨予報だし洗車はしない方が良いかな…悩む
ちょろっとだけアクセル♪
"Sports モード"のアイドリングから3200回転。
Sports Plus にするとアイドリング音も低くなりバブリングも派手目に…なのですが警備員さん巡回頻繁なのでまた次回…
長文投稿見て頂きありがとうございました🙇♂️