RX-8のカスタム・SE3P・RX-8・マツダに関するカスタム事例
2022年07月29日 21時10分
2022.10.23仕様変更完了しました 2008DAYTONA24 Winner RX-8のオマージュになります 車きっかけで色んな人と仲良くなれたらなって思ってます🤝 特別スポーツカーが好きで、気になったら色んな車種の投稿見てます 持ち主の愛情が感じられる投稿にはいいねしちゃいます☺️ 免許を取ってからFD、RX-8とロータリーの沼にハマってる変わり者です🙋♂️
昨日の内装の件がかなり堪えてて元気なかったですが、追加でお願いした足回りパーツが装着された写真がきてちょっと復活💪
エキマニ、触媒純正→雨宮
エンドマフラーLEG→雨宮
クラッチ純正→ORC
デフ純正→OS技研
イデアル車高調→イデアルエアマックス4独
スタビリンク純正→オートエクゼ
ブレーキパッド純正→IDI
ブレーキローター純正→オートエクゼ
キャリパー純正→オーバーホール
これが前にお願いしたメニュー
動画見た時にお金かけた割にパンチきいてないなと思い、追加!
追加メニュー
スタビライザー前後純正→オートエクゼ
タイロットエンド純正→オートエクゼ
オートエクゼメンバーブレースセット追加
スタビブラケット純正→スーパーナウ特注色
リアメンバーカラー純正→スーパーナウ特注色
リアトーコンリンク純正→スーパーナウ特注色
特注色の紫にしたのはイデアルのエアサスに差し色で紫が使われてたので合わせてみました😊
やり切ったと思う!
アーム類をZSS製に全て変える案もありましたが、納期がかかるのと金額がヤバいのでちょっと妥協しました😅
パンチがきいてないと感じたBefore動画です