シエンタのサヨナラ…そしてありがとう!・ドナドナされました・DIY作業に関するカスタム事例
2022年10月02日 10時24分
通勤仕様です。がんばって延命してます。 フォロー・いいね、ありがとうございます。フォローいただいたらフォロバいたします。フォロー解除は無言で大丈夫です。当方もしばらくしたら解除するかもしれませんので、気になさらず解除してくださいd(^_^o) 人数制限のため、2018年以降更新の無い方はフォロー解除を行います。申し訳ありません。 いいね、ですが既読の意味で押しています。投稿の内容によっては失礼な言葉となりますが、ご容赦くださいm(_ _)m
シエンタとお別れの時となりました。
引取り業者さんは駅から歩いて来たみたいです。
45分かかるので、お疲れ様でした。
車内はエアコンで冷やしておいたので、帰りは快適に戻れると思います。
内外装の確認してましたね。
シエンタがどうなるか分からないみたいでした。
戻る先は野田のオークション会場のストックヤードだと思います。
中古車の海外輸出も戻っているらしいので、ロシアで活躍したりするのかな?
で、スペイドにバイザーを取り付けました。
説明書は無いのですが、何とか出来ましたw
純正の約1/4の値段ですが、良い出来だと思います。