RX-8のWeberSports・キャリパーカバーに関するカスタム事例
2018年05月25日 20時52分
RX-8のドレスアップは出来る限りDIYでやってます。 コペンは諸事情によりH31.3に手放しました。 基本的にフォローして頂いた方はこちらもフォローさせて頂きますが、手当たり次第にフォローしてると思われる方はスルーさせて頂きますのでご理解下さい。
専用設計なので見た目はめちゃカッコい~です。
装着はキャリパーのボルト二カ所に専用ステイを取り付けて、二本のスプリングを引っかけるだけ。
これで大丈夫?って思いましたが、外れたりズレたりする事は無かったです。
ただ、個体差があるのかリアの一カ所だけローターに擦れたので、内側に粘土パテをかましました。
しかしカバーを被せたせいか、ブレーキダストが抜けずに溜まってしまい、ブレーキパッド交換の際にキャリパーカバーは外しました。
見た目は星5つですが、そんなこんなで結果星3つに。