ワゴンRのBBSナット&マックカード・墨入れ・DIYに関するカスタム事例
2024年04月29日 11時32分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
おはようございます😀。
今年はGW満喫の、、、予感です😁。
ロックナット、ナットをBBSに変更して、妻に画像見せた時に、、、妻の勘違いでワゴンRに装着したと思って喜んでいましたが、、、勘違いなのを告げた時の、、、ガッカリしたのが気になり
追加で購入して墨入れしました😄。
自分の主観では、墨入れかっこいいです😀。
墨入れには
一応、耐熱塗料を使いました😀。
ベセルリングを端材の端材にて製作しました😄。
素材はステンレスです😀。
リングは6個製作しましたが、プレートを指で抑えながらの加工でしたので、、、指紋は焼けてツルツルで〜す😭。
希少?な自分のストック品ですが、現状でも、、、良い金額に、、、😭です😄。
中々の良い金額ですねぇ〜😭。
BBSは大抵購入価格で売却出来て、それ以上の価格で売却も可能です😁。
時計ではロレックスも高額で、何かしらするには、、、お金が付き纏います😭。
人の繋がりでは、、、お金に代え難い物も実大します😀。
しかし、、、誰でもって?わけでは有りません😭。
人が人を見極めて、付き合って行ければ幸いと思います😀。
投稿記載して、、、なんと、、、1111投稿となりました😄。
いつも、、、くだらない投稿にイイネやコメントありがとうございます😀。
日々勉強の精神は忘れずに歩んでいるつもりです😄。
今後も宜しくお願いします🙇。