ハイエースワゴンのロアアームブッシュ・異音・玄武・ハードロアアームブッシュ・200系ハイエースに関するカスタム事例
2019年05月22日 13時16分
Freek's(フリーク)と申します。(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) タイランドから個人でVenturyの新車を並行輸入しました。 多分、日本国内で唯一のタイエースだと思います。
動画は、自分の車両では、無いのですが、こんな音がしたらロアアームブッシュがご臨終です。😂
ローダウンしている車両には、必ずこのロアアームブッシュがご臨終になります😭
部品代は、そんなにしないのですが、工賃やらアライメント測定&調整代の方が高いのが嫌になりますよね😩
原因は、バンプに常に当てているとロアアームブッシュの寿命が短くなります。
なるべく当てないのが理想です!
詳しくは、下記のリンク先、みんカラにアップしてますので参考に!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/2761503/note.aspx
今回で3回目のロアアームブッシュ交換です。
走行距離にして、2万kmも、持ちません。
原因はMテクノのバンプを常時ストッパーに
当てているのが大きな原因だと思います。
本来このバンプ部分は当てるべき所ではなく
ブッシュはフリー状態がベストだと思います
4インチダウンも影響するのでしょうが
あまりにも毎年交換では財政的にきついです
自分だけが?と思っていましたが、周りにも
ここ最近は交換しないとダメな人が多いです
自分(写真)は、もう少しで、重症寸前です
症状は主に足廻りから異音が出てきますので
特にハイエースは次の様な現象が出てきます
①左又は右側からゴムが擦れる様な音
動画の様な『キュッキュッ』とゴムの断続音
②ブレーキ制動時ハンドルが左右どちらかに
一瞬にして取られる又はバックしてブレーキを
踏むと際に『カクッ』と一発音がいつもするなど
③金属が当たるような『ガキ』『パキン』の異音
この音がすると重症です。