タフトの#LA900S・#いい天気・#愛車が綺麗だと気分もスッキリ・#庭先洗車に関するカスタム事例
2022年08月29日 13時33分
CARTUNE初心者ですので拙い部分もあると思いますが ぼちぼちイジって投稿していくので宜しくお願いします(^Д^) 気を付けてはいますが、私の投稿&コメントの中に不快な文章があればご指摘下さい!! もし街中で見かけたら気軽に声かけて下さい(*´ω`人)笑 フォロー頂いてる方ありがとうございます!! 無言フォロバ&おっそーいフォロバになる事もあると思いますがすみません(^^;)
CTの皆様いつもいいね👍コメント💬ありがとうございますm(*_ _)m
今日も洗車してピカピカになりました(*´ω`人)
FUELFESTで記念としてゲットしてきたナンバーフレームを取り付け!!
フロントは難なく取り付け出来ましたが、リヤはフレームの縦の長さがあって普通には取り付け出来ませんでした(^^;)
適当なナンバーステーを加工してナンバー位置を上方向にズラして何とか装着です( ¯꒳¯ )b✧
1枚目でお気づきの方もいらっしゃると思いますがフロントガラスをコートテクトに変更しました(*´ω`人)
ゴーストも素敵ですがDから入庫を断られると困ってしまうのでコートテクトにしておきました!!
ハーフミラーっぽい感じで日が当たるところは綺麗に発色します!!
日陰に入ると普通のガラスっぽくなります!!
現在の水弾き!!
この流れる感じがたまらんですヾ(*´∀`*)ノ笑
Blitzのエアクリも装着!!
吸って吸って吸いまくりますが純正のリサーキュレーションバルブ(俗に言うブローオフバルブ)がアクセルをちょっと戻しただけで反応してしまうので次はブローオフバルブ変えようか悩んでます(;´Д`)笑
ブローオフバルブ地味に高いんですよねぇ((´д`))
嫁と財布と相談です( ノД`)…