ムーヴコンテカスタムのコツシカれーしんぐ・コツシカマシンワークス・独立アクスル・リアアクスル・コンテに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムーヴコンテカスタムのコツシカれーしんぐ・コツシカマシンワークス・独立アクスル・リアアクスル・コンテに関するカスタム事例

ムーヴコンテカスタムのコツシカれーしんぐ・コツシカマシンワークス・独立アクスル・リアアクスル・コンテに関するカスタム事例

2019年08月08日 16時58分

コツシカれーしんぐのプロフィール画像
コツシカれーしんぐダイハツ ムーヴコンテカスタム L575S

純ベタぶっちぎりスタイル Ver.2.0 Aichi, JPN

ムーヴコンテカスタムのコツシカれーしんぐ・コツシカマシンワークス・独立アクスル・リアアクスル・コンテに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アヒル商会 独立アクスルのセッティング

独立アクスルはツラを攻められる!って簡単に思ってましたが
このアクスルは実質セミトレーディングに近いジオメトリーを持っているので、極限を攻めるには幾つかの課題を乗り越えなければなりません。
色々なアクスルを組んできましたがどれも使い方次第、時には固定アクスルのがメリットが大きい時もあります。

うちのコンテへ独立アクスルを組んで1年、幾つかのセットアップを試してきました。
この件はまたにでも。

今回はリアナックルの上げ機能のみを使って車高を2.5cm下げてみました。(写真はBefore)

ムーヴコンテカスタムのコツシカれーしんぐ・コツシカマシンワークス・独立アクスル・リアアクスル・コンテに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これを見てピンと来られた方は飛ばして下さい🙇‍♀️
(写真はAfter)

リジット&独立とも可変と呼ばれる種のアクスルは、矢印Aの先に写る柱(ナックルの可変部分)が地面と垂直でトー0にセッティングされてる物が殆んどです。
従ってこの垂直が出ていれば、付属機能のナックル位置で車高の上げ下げをしてもトー変化がないと言う事です。
実使用の車高でここの垂直が出てないとトーがあり得ない数値へ振ってしまいます。

またこの独立アクスルではリアのトー補正機能も付いてますが、トーイン方向へ振ればワイドトレッドとなり、トーアウト方向へ振るとナロートレッドへ変化します。シムの差し替えで最終の微調整が可能。あくまで、アクスルスペックが車高にマッチしてる場合に補える調整幅です。
履きたいホイールサイズや目指すキャンバー角へ、このアライメント変化を上手く利用してやることで
この独立アクスルのメリットが少し見えて来るような気がします。

ちょっとだけ踏み込んだ話をしますと、同じ車高を作る場合に
ナックル2.5cm上げ部分を使うのと、5cm上げを使うのでは
Bの距離が変わり、ホイールベースが変わってしまうと言う事です!
なのでボディ側への干渉箇所も変わり、削ったり加工する部分が変わります。
また1GでCの距離関係(アームのバンザイ)が変化するのでストローク時のトレーディングアームの動きも違ってきます。要はロールセンターが変わります。

ある程度下げて来ると、右側のブレーキラインがトレーディングアームと近くなり、Cのクリアランスがパツパツです。

ムーヴコンテカスタムのコツシカれーしんぐ・コツシカマシンワークス・独立アクスル・リアアクスル・コンテに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品オーダー時のこの注文書。
上記を読んで下されば、このA〜Eタイプの選択が何を指しているのか分かっていただけます。

タイプ別に下がる車高が変わるのではなく、目指す車高によってトーの基準位置(0位置)が5タイプ準備されています。
またAからEタイプへかけてBが長くなってるはず!そしてかなりトーアウト方向へセットされてるはず!←全タイプは未確認🙇‍♀️
よって純正比10cmダウンを目指す方がEタイプを装着すると、リアタイヤがリアバンパーを突き破り、超ロングホイールベースで超トーアウトのとんでもない仕様になるはずです。

これが分かれば、ゆるキャン&ナローやワイドホイールを収めるために
実車高とは違ったタイプを選択する手も見えてきます。その際、ピボットブッシュをピロへ打ち替えれば最高です。

最近、中古アクスル持ち込み作業がちらほらと。
キャンバー角も大切ですが、トーアングルや設定車高などの情報を見てご購入下さい。
タイヤが前のめりになったり(思いっきりショートホイールベース)、明らかにトーが明後日の方向へ向いたり(かなりトーイン)、調整幅では補う事が出来ず、オーナーさんが目指すセッティングを叶えられないスペックの物をたまに見かけます。

これからリアアクスルを入れる方へ参考になればと思います。

余談。
キャンバー車は(角度に応じて)少しだけトーアウトにセットしてあげて下さい。

ダイハツ ムーヴコンテカスタム L575S3,946件 のカスタム事例をチェックする

ムーヴコンテカスタムのカスタム事例

ムーヴコンテカスタム L585S

ムーヴコンテカスタム L585S

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/03/29 23:25
ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタム

エアコン修理にコンプレッサーとエキスパンションバルブを交換。で済むのかと思っていたらラジエターまでダメらしく昨日ネットで落札して今時間指定で到着待ちです。...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/03/29 14:30
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

続きしましょうかねまずはリアワイパーキャップ毎回の削り出し☝️(。-ˇ.ˇ-。)ん~。刃は昔ながらの自分で作るんだけどもうちょい薄く作るんだったな💦バレな...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/03/26 07:01
ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタム

黒は埃汚れ目立ちますね。夕方のこの時間帯はそうでもなかったりします。w来て早々エアコン駄目で木曜に入院です。😢

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/25 16:49
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

コンテカスタムに乗り換えました😄とりあえず車高調と可変式アクスル入れました😄ホイールはのちのちに…

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/03/24 19:33
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

ムービングコントロールロッド交換!!ゴムが劣化して硬くなってました。。。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/03/22 16:02
ムーヴコンテカスタム L585S

ムーヴコンテカスタム L585S

今日は気温が暖かかったのでノーマルタイヤに交換!!半年寝かせたNEWホイールをやっと履けた😀もう少し車高下げたいけど色々あるので様子見…

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/22 15:19
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

今日は朝からエンジンルームで気になってたエアクリボックスの色違いを統一したくて塗り塗り!天気もいいから2時間くらいで終われたし満足wbeforeafter...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/22 12:12
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

お久しぶり新たなる子を向かい入れ...(-ω-;)アレ?この子じゃないの~この子じゃないのよ~本命が直らなくてうちに来ないから...縁がありまして激安でゲ...

  • thumb_up 100
  • comment 8
2025/03/22 03:33

おすすめ記事