シビックのまだまだこれからに関するカスタム事例
2019年08月20日 22時46分
ご閲覧いただきまして、ありがとうございます。 低価格スポーツカーのEKシビックと、 高価格環境車のクラリティの、 ある意味対極的な2台の車を気分に合わせ、ぼちぼちに乗り換えまして、日々の生活を楽しんでおります。 ホンダ車は乗り続けることで愛着が深まっていくように感じるので、この2台を時間をかけて愛でていきたいと思います。
初投稿です、、!
こちらは、HONDA シビックフェリオ EK3 1999年式のスーパースペリア仕様でございます。
先日、父親から譲り受けまして、総走行距離20,000キロの低走行かつ、総てディーラーのみの点検の高コンディション車です。
父が、買い替えを検討中の中、どうしてもこの車が欲しいと駄々をこねて、譲ってもらいました。
現在は工科系の大学で、土木工学について色々学んでおります。
様々な情報を吟味して、EK3をどノーマルから、USDM仕様にちょっとずつ変えていこうと思います。
財力と時間の許す限り!
誠心誠意頑張りますので、よろしくお願い致します❗️
੯•́ʔ̋ ͙͛*͛ ͙͛̋و