カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例

2024年09月09日 10時37分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第303弾
トヨタ RAV4 PHV
最後です。RAV4のPHVになります。私が乗っていて良いなと感じたアウトランダーPHEVや、出来が悪かったCX-60 PHEVと比較するとどうなんでしょうか。見ていきましょう。

RAV4 PHVとは?
『クロスオーバーSUVを力強く牽引する「RAV4」ブランドの最上級モデル「RAV4 PHV」。「RAV4」の高い基本性能をベースに、プラグインハイブリッドシステムの潜在能力を活かして、さらなる「Fun to Drive」を追求。エクステリアは、専用のフロントグリルとロアモールが個性を際立たせ、低重心で踏ん張り感のあるスポーティな表情を訴求。インテリアは、天井やピラー、オープントレイなどもブラックで統一し、スポーティさとともに、上質感を醸し出すレッドステッチを採用。インストルメントパネルをはじめ、ドアトリム、シート、ステアリングホイール、シフトブーツ、センターコンソールにレッドステッチを施し室内をコーディネート。合成皮革シート表皮採用のスポーティシートを標準装備。安全装備には、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知対象に加えたプリクラッシュセーフティ採用の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を装備。駐車場など低速走行時における衝突緩和、被害軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]などの安全・安心をサポートする装備も充実している。今回、「Z」を設定するとともに、一部改良を行った。プリクラッシュセーフティに交差点右折時の対向直進車、および右左折時の対向方向から横断してくる歩行者を検知する機能を追加するなど、Toyota Safety Senseの機能拡大を行った。』
(goo-netより引用)
今回の車両は令和6年1月登録のZグレードです。新車価格は563万3000円です。因みにRAV4のガソリン車のレビューも載せてますので、同じ箇所は省略します。

外観

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外観は基本的にほぼ一緒です。サクサク行きましょう。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内装
RAV4のガソリン車、アドベンチャーと違うのはオレンジ色の装飾が無くなったこと。見た目が良くなりましたね。シートも比較的固く、1時間くらい乗りましたが疲れませんでした。シートの質感も良いですね。助手席は触れてなかったので触れますと、22cm〜平手が入らない程の空間です。ボディ剛性も比較的良いです。後席はほぼ一緒です。測定しましたが19cmと前測った時とは3cm違ったので、シートの位置が違っただけかなと。次行きましょう。詳しいレビュー見たい方はガソリン車の方で。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車幅はボンネットが見え、しっかり掴めますし、ワイパーが綺麗に隠れています。素晴らしいですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ペダルレイアウトはそこまで違和感はないです。アクセルペダルはオルガン・・・と思ったらよく見たら吊り下げですね。違和感はハリアー程は感じなかったです。給油口はボタン式です。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここら辺の質感とか演出は、アウトランダーPHEVの方が良かったかなと思います。もうちょっと質感良い方が・・・とは感じます。因みに23年の人生で初めてシートベンチレーション体感してきました。暑がりの方なら良いかもですね。私はエアコンだけで十分なので要りません。寒がりなので・・・。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

メーターはデジタルですが、視認性は特に問題ないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

グローブボックスは容量問題ないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アームレスト内にUSBタイプCの充電環境があります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

後席はエアコンの送風口とUSBタイプCの充電環境があります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

荷室
測定しましたが数cmの誤差でした。ちゃんとアクセサリーソケットと1500Wの電源があるのは良いですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

前席と後席は繋がらないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ヘッドライトはLEDです。ガソリン車のMC後と一緒ですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

タイヤ
PHV専用の19インチアルミホイールです。タイヤはヨコハマのAVID GTです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・RAV4PHVに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

搭載エンジン
A25A-FXS型の177馬力にモーターがフロント182馬力で、リアが54馬力、システム最高出力は306馬力とのことです。RAV4のガソリン車と変わったのは、ブレーキがややガツンとなる傾向にあります。ここは残念ですね。もう少し抑えてほしいです。加速は素晴らしいです。パワーがガソリン車よりも良くなりまして、アクセル踏むとすぐに反応してくれます。日本だと有り余るパワー感です。これ、運転すごく楽しいですよ。ただその分、静粛性はエンジンサウンドが少し目立つなという印象があります。ロードノイズは比較的抑えられていますね。dBは63前後でした。停車時は53前後です。サスペンションはスポーツモードにすると若干硬くなるかなという印象はありましたが、ガソリン車同様突き上げが抑えられていて快適な乗り味です。ただ、大きい段差は流石にガタンと乗り越える印象です。高速道路は前回試していませんので、サスペンションは快適です。また、直進安定性は良いです。dBは70前後です。ただ、サスペンションがソフトな分、少しロールは感じてしまいます。で、オートブレーキホールドは他のトヨタ車と同じく発進時に若干ガタつきます。日産車の方が自然です。また、ヘッドアップディスプレイがありましたが、メーターの視認性が問題ないので特に要らないと思います。

まとめ
良いところ
・ストレート式シフト 節度感⭕️
・ダイヤル式エアコン 節度感普通
・ペダルレイアウト⭕️
・加速力が素晴らしい。運転を楽しめる。+0.5点
・乗り心地がソフトで良い。+0.5点

悪いところ
・ブレーキタッチはイマイチ。−0.5点
・ドア側が相変わらずグリップのみで閉めにくい。−0.5点
・荷室に後席を倒すレバーはこちらも無い。−0.5点

評価:4.5点 惜しいです。あと少し。
RAV4ガソリン車より0.5点上がりました。乗っていて良かったですね。ただ、加点箇所と減点箇所を考慮すると4.5点です。アウトランダーPHEVの方が個人的には良かったですね。また、CX-60 PHEVよりは断然こっちの方が良いです。次回はまだ決めてないです。ではまた次回。

そのほかのカスタム事例

おはようございます今朝の朝活ってほど何かはしてないけど、発見再発見があったのでメモこの回路図はKICKERZR1000のもので入力部のオペアンプ用電源で、...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/01 08:09
セリカ リフトバック2000GT

セリカ リフトバック2000GT

ご存知の方であれば、パッと見れば一瞬でセリカリフトバックだ、と分かる特長的なリア周りは、私もとても気に入っています♪

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/01 08:08
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

✨CARTUNEの皆様…おはようございます✨前々回の🪻紫陽花公園から田舎道を走っていると…🚨吸い寄せられる様に…呼び止められました👮🏻🚩こんな田舎道に…突...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/01 08:07
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

下取りの為純正仕様になりました。擦っていたので綺麗ではないですがジュールのタイコあり中間マフラー奏製作所の4本出しマフラー欲しい方いないですかね?手渡し出...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/01 08:06
タント LA650S

タント LA650S

十勝連峰とファンクロスこの写真見てクリアテールじゃなくて良かったと思いました。意外とサンドベージュメタリックに赤色って合うんですね🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/01 08:06
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

あっちぃ🥵最近まじで暑くなってきたなぁ冬もやけど、帰る前とかにエンジンスターター入れとくとほんま助かる😻ほんと優秀な車乗ると凄って思うとこ多いな😍

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/01 08:04
マークII GX71

マークII GX71

71の日

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/01 08:02
ステップワゴンスパーダ RK5

ステップワゴンスパーダ RK5

斜め45度後方の美学?ということで生きてます。まだなんとか熱中症なってないです(笑)前から斜め45度じゃなさそう真正面の美学も(笑)この夏乗り越えれるか不...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/01 08:00

おすすめ記事