BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年07月01日 08時09分
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
おはようございます
今朝の朝活
ってほど何かはしてないけど、
発見再発見があったのでメモ
この回路図はKICKER ZR1000のもの
で入力部のオペアンプ用電源で、
メイン電源(±55V)から±15Vを作っている
パワーアンプの電源電圧で±55Vというのもクレイジーである
この回路では、±15Vは、シリーズレギュレーターで出しているが、その入力が±55Vでは高すぎて入れられないので、
まずツェナーダイオードで落としている
いくつに落としているのかは型番が不鮮明でわからないが、多分35V以下にしているはず
こんなに落差のある降圧をしたらあまり音は良くないだろうなと思うけど、そこはSPLに振ったアンプというところでトレードオフなのかもしれない