131の131ARの進化・好天の富士山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
131の131ARの進化・好天の富士山に関するカスタム事例

131の131ARの進化・好天の富士山に関するカスタム事例

2024年05月18日 11時58分

Bác Kuniのプロフィール画像
Bác Kuniフィアット 131

車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです

の投稿画像1枚目

今週末は 131AR弄りの週末

インジェクション化の部品交換前に
三国峠の御殿場側を 上り下りでサスの動きとブレーキのフィールを確認してから 始める予定

の投稿画像2枚目

痘痕も靨だ
素敵だ
さて サスは今の吹けが悪いエンジンでは振り回せないが 収斂は悪くないので
セッティングが楽しみ

ブレーキは 好きじゃないフィールだ
制動力をコントロール出来るスイートスポットが狭くて 踏み込むとフロントがロック
何か考えないと早く走れない

の投稿画像3枚目

昼は 地図の下部に書かれた
東富士山荘 で きのこラーメンを昼食に食べた

の投稿画像4枚目

焦って食って 写真を撮り忘れたので
メニューの写真

の投稿画像5枚目

4スロ取り付けて

の投稿画像6枚目

ISCV付けて

の投稿画像7枚目

燃料系フィッティングはアールズでやります
明日はホース類の配索関連を進める予定で 今日は 夕飯を食いに行きます

の投稿画像8枚目

カインズで素材調達ついでに 富士山と夕陽

の投稿画像9枚目

イカゲソ炒めつまんでビールで乾杯

の投稿画像10枚目

焼き鳥も美味しく頂きました

フィアット 13122件 のカスタム事例をチェックする

131のカスタム事例

131

131

今日は曇り空憂鬱な気分でスタート先ずはファンネルを取り付け確認インダクションボックスの取り付け状態確認負圧チャンバーを取り付けて各ポートから負圧チューブを...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/05/19 21:49
131

131

今週末は131AR弄りの週末インジェクション化の部品交換前に三国峠の御殿場側を上り下りでサスの動きとブレーキのフィールを確認してから始める予定痘痕も靨だ素...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2024/05/18 11:58
131

131

🎊頼んでいた車検から戻って来たやった!嬉しい😃ビアンキとお揃いの5月だこれで今月からいよいよインジェクション化の組み替えと燃料系ライン製作に入れる

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/05/08 19:50
131

131

お題のエンジン始動掛かるのが不思議なくらい寝かしてたのに掛かってくれた全然まだダメな状態インジェクション化した際のビフォーかな😆

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/05/03 12:42
131

131

暑いですね〜今日は上さん号のオイル交換してからショックアブソーバーの仕様確認するのに脚外してAssyをバラしてショックアブソーバー本体を確認してがっかり😞...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/05/03 12:40
131

131

今日は車検対応仕上げと言っても取り敢えず検査合格仕様までホーンが鳴らないので別配線でスイッチを付けたり色々暫定だけど車検取得後にしっかり改善予定昨日フライ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/04/30 21:32
131

131

4\29-30で131ARの車検対応仕上げガレージに入ったら前方に変わった車がアトムでしたCivicType-Rのパワートレーンで幅が広い‼️こんなの危な...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/04/30 09:32
131

131

今日は駐車場でブレーキの効き具合とAP2のトルセンデフフィールを確認して灯火器類の作動点検を実施この後ろ姿が大好きなんですデフも程よく差動抑制されていて良...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/04/21 12:31
131

131

さて4月の131AR復活活動略して復活で良いか😆綺麗に富士山が見える天気で爽やかな作業環境に期待オルタネーターの換装で電気に弱い私の苦悩からスタートラジフ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/04/21 08:57

おすすめ記事