ローレルの梅雨明け?・ラヂエターホース交換・ホースバンドっ・サブタンク掃除・濃縮タイプを1Lに関するカスタム事例
2020年08月01日 16時02分
よーやく晴れたので、3月に買ってたラヂエタホースを交換。
セットもの買ったけど、アッパーとロア以外はよーわからんかったから今回はパス(笑)
ホース外しーの、ラヂエターとシュラウド下ろしてお掃除。
水温センサーんとこ、なんかきちゃなかったのでキレイキレイしました。
んで、新しいホース(シリコン)にホースバンド通して付けてみたら思わぬトラブルがっ
何とホースバンドの径がちょい太くて、なんぼ頑張ってもホースバンド留まらず。
ホームセンター走ったけど19時で閉まってて翌朝に持ち越し決定(ノД`)
んで、今朝(昨日ラヂエター組戻すまでは仕上げてた)留め具買ってきて無事装着。
アッパー側は水温センサー分カットして装着。
アストロで買ったクーラント補充ツール使ってエア抜き。
ラヂエタードレンボルトも新品に。
エア抜き直後と走行後の水温。
after
気持ち青くなって、水温ちょい下がった。
暑さに慣れてなくてバテました😅