スカイライン GT-Rのコラボありがとうございました・比較・ホイール・湾岸ミッドナイト・SSRに関するカスタム事例
2021年04月26日 01時34分
はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!
土曜日の夜は楽しい時間ありがとうございました‼
みなさんの珠玉の至宝(?)をお目にかかれたことは大変素晴らしい事でした!
今度はあの国道沿いのでっかいとこにも行ってみよう。
お誘いあれば、関東一円どこへでも出張買い取・・・げふん・・・出張コラボ絶賛受付中です‼←
受付は0120-25*8-46*5まで!
平日・祝祭日・年末年始は休業です
一方、購入同時に穿いてた初代SP1と2代目SP1の比較です。
初代が19インチ、10J+16。
2代目が18インチ、9.5J+25
大径ホイールならではの迫力で足元はかっこいいものでした!
SSRのシール付属してたけど初代のように貼りたいとこではあるけれど、
あんまりRにはステッカーチューンはせず、音量、車高、灯火類はおとなしめでいきたいところです。
この月曜日は、まずはシグナスX(125cc)の駆動系の特性変更です。
高回転炸裂仕様から、低回転燃費仕様へとガラッと変えます。
そして、日曜日に点火系の不具合が発生したので、その見直しと、ホイールの塗装ですね!あとできるならグリルの網もやっちゃいますか!
作業しだしたらまたその風景をUPしていきまーす!
あと5/2は友人と岡谷のスカイラインミュウジアムにいくかもしれないので、コラボしたい方は、ツイッターのDMなどでご連絡ください‼
それと!松戸には往年の湾岸ミッドナイトマキシマムチューンができるお店を発見しました!
懐かしくて泣きそうです‼