ゴルフ Rの川崎連合・ちょい悪軍団・エアコン・クーラーガス・梅雨に関するカスタム事例
2022年06月13日 09時12分
エアコンのメンテナンスをしました!
マシーンにセットすると自動で
車輪のガスの抜き取り⇨真空引き⇨コンプレッサーオイル充填⇨ガス規定量の注入となります。
ガスの規定量は500gに対し、
抜き取り量は430g。
8年間で14%も減るんですね。
コンプレッサーオイル1本30gと
ガスを規定量に充填。
あまり体感は無いですが
効率的になるそうです。
梅雨明けには本領発揮‼︎
2022年06月13日 09時12分
エアコンのメンテナンスをしました!
マシーンにセットすると自動で
車輪のガスの抜き取り⇨真空引き⇨コンプレッサーオイル充填⇨ガス規定量の注入となります。
ガスの規定量は500gに対し、
抜き取り量は430g。
8年間で14%も減るんですね。
コンプレッサーオイル1本30gと
ガスを規定量に充填。
あまり体感は無いですが
効率的になるそうです。
梅雨明けには本領発揮‼︎
先日、すーさん、会社の後輩と湾岸一周ドライブに行って来ました。途中、休憩しつつ……写真を……撮って……GR86イイなー。海ほたる……朝焼け……日の出……す...
平日のお休みなので燃費トライアルも兼ねて気ままなドライブ。ずっと車眺めてても苦情出ないし一人も悪くないですね😁肝心の燃費ですがリッター15超えられる気がし...