V60のボルボ・ボルボミーティング・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・オフに関するカスタム事例
2023年10月16日 08時56分
2020年9月6日納車。ボルボV60 T5 inscription polestar。外装色はバーチライトメタリック、内装色はアンバーです。日常の足車として購入しました。落ち着いた乗り味で、とても気に入っています。家族からも好評です。こちらのSNSでは、この愛車と送る日々を徒然なるままにアップしようと思います。ちなみに本職は2台のローバー(イギリス車)。こちらは「みんカラ」メインで活動しています。
国内最大規模で行われたボルボのミーティングに参加して来ました。ボルボミーティング in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
Bitte motor sportsのデモカー。ボルボV40とボルボ V60ポールスター。
HEICOのデモカーが3台。ボルボV60は試乗させてもらいました。そう!試乗コースがあるのです。
ERSTのデモカーは2台。
VSTのデモカーは2台。こちらはいずれもpolestar engineered!ボルボV60のフロントスポイラーは自分のと同じやつですね。
係の誘導場所に駐車します。手前にはボルボXC60のR-designが。
この並び!
手前のボルボV90にはリップスポイラーが装着されています。ERST製?でしょうか。
独特な色使いのボルボ V60!目立ちます。
ZB型のボルボV60が比較的多かったですね。
総勢約80台!
手前は界隈で有名なボルボS40。
サーキットバトルもあり見応えがありました。
こちらも界隈で有名なボルボV60。マフラーがHEICO製に変わっており、良い音を響かせていました。
俯瞰写真。
会場は広々です。出だしは雨でしたが、最後の方は晴れてきました。
この辺りは協賛店のブースです。
レースカーさながらのボルボS40。
珍しい現行型のボルボS60 R-design。ボルボV60のリップスポイラーはJDStyle?
雨が上がった直後。
FB型最終型のボルボV60ポールスター。
サンダーグレーのボルボV60 polestar engineered。
見たことのあるボルボV40!オーナーさんとはお話しできませんでしたが、その他SNSで繋がっている方々のたくさんのボルボを見ることができました。
イカついFB型ボルボV60。まとまっていて格好良いです。
珍しいリップスポイラーを装着したボルボV90。
ツーリングカールックのボルボ850セダン。
そして退場風景。絡んでいただいた方、ありがとうございました。