イグニスのステアリング・自粛生活・GWに関するカスタム事例
2020年05月04日 14時13分
1960〜1970年代の車が好きなおっさんです。 フォローいただく際にご挨拶は不要です。 好きな車、美しい写真にイイね、投稿を追いかけたい方を無言フォローしちゃいますが、ご容赦願います。もちろん無言フォローお断りを表明されている方はフォロー致しませんのでご安心ください。また、おっさんの戯言にご興味無ければフォローバック不要です。
Deporacingのウッドステアリング 36.5φ 90mmディープコーンです。
皆さんこんにちは。
つい先日ステアリングと内装の投稿したばかりですけどね。企画だから仕方がない😅
それに常に手が触れる、視線が行く所の感触やデザインは最重要です。大事なことなので何度も投稿しますよ(`・ω・´)h・・・ナニヲエラソウニ
これ、クラシカルな雰囲気満点で堪りません😍
トグルスイッチやプッシュスイッチは飾りではなくて、純正のステアリングに付いている全てのスイッチ類を置き換えてあります。
若い頃は本革の太いグリップと小径に拘ってましたが、病気をしたからか、それとも歳を取ったからか、細身で大き目なコイツの操作感が妙にしっくりきて病みつきです。
ボス変換アダプターが10mm
スイッチパネルが3mm
ボススペーサーが50mm
ステアリングの90mmと合わせて153mmほど手前に来ていることになりますね。
こんなに延長してまともに運転出来るの?と思われるかも知れませんが、私の体型(全長 1830mm、自慢ですが脚が結構長いです😆)が国産車に合わないのか、マツダ車以外でまともなシートポジションを得られたことがありません。テレスコが付いていれば良いというわけでも無いらしく、ケツや腰、太腿の裏が痛くなって長時間の運転が出来ないことが多いです。無改造のボルボに乗って「しっくりキタ😭」と感激したのが忘れられません。
兎に角、これでシート位置を最奥まで下げられる様になったので、何とかベストポジションを得ることが出来ました😁
因みに、ここまで伸ばすとチルトを最下段にしても上向き過ぎるので、コラム内のシャフトを固定するボルトに厚みのあるワッシャーを何枚か重ねて入れてます。出来ればあと1〜2枚入れたいですね🤔
ライト&ウインカーレバーやワイパーレバーが遠いんですが、X1/9時代からディープコーンやらロングボススペーサー慣れしてるし、X1/9もボルボ850もライトスイッチはコンソールパネルにあったので、ステアリングから手を離しての操作が当たり前になっちゃってます。ウインカーもワイパーも急に操作することなんて無いですしね。特に問題を感じたことがありません。
パドルシフト(の代用のスイッチ)については手を離さずに操作できる位置に調整してます。
一時期、日替わりでコレにしてたんですけどね。峠はコイツだろ❗️みたいな。
でも、ギュッと無駄に力を入れちゃうんですよね。それに反応もクイックになって、神経使うのでとても疲れる💦
というわけで再び納戸の肥やしに。
それにしても、早く収束してくれませんかね〜
自粛しながら願うことしか出来ないもどかしさ😔