スープラのばぶさんさんが投稿したカスタム事例
2021年02月08日 18時58分
和歌山の加太、淡島神社に参詣。
淡島神社は、お雛様を
船に乗せ流すって言う神事が行われる神社で
また、婦人病の神様でもあります。
境内は、人形だらけ!(笑)
この奥の建物が婦人病だったり子授けだったりの社が。
聞いた所によると、病気にかかった子供の横に人形を置いて病気を人形に移し子供の健康を願う
と言うのがこのお宮。
七五三もそれと同じ様な事で
昔、子供の生存率が悪かったのでこんな風習があったと!
昔から、人は病との戦いをしてきたと思います。
今のコロナにも負けない!
戦いましょう!