スカイラインのDIY・スカイライン・GTウィングに関するカスタム事例
2018年08月25日 04時02分
わたんです! 趣味でYouTubeやってました! 突然ではございますが… 泣く泣く HR34を降りる事になりました。 R34仲間として関わって下さった方々 本当にありがとうございました! 全国CARTUNEの方も 気になった方フォローさせて頂きます。 相互フォローして頂けたら嬉しいです!
★HR34 GTウイング 取り付け 完★
はいっどーも!わたんです!
GTウイング取り付けしましたー!
色々と調べてみてから
自分で取り付けしたんですけど
板の間にスポンジテープ挟んだせいか
GTウイングを揺らすと
若干ポンポン跳ねるような挙動するんですけど
これ大丈夫なのか??(´・д・`)
ボルトでガチガチに留めてあるので
取れはしないですが……
本来GTウイングはクッションのような
働きをしてしまうと
ダウンフォースを最大に活かせないらしいです?! けど
わたんは最高出しても
煽られた時限定で、逃げる為120キロ程度なので
あえて力を分散させるためにクッションを
挟み込むことにしたのですけど
初 GTウイングなので心配だらけです!(笑)
ってか車幅から165mm以内に収めるはずが…
やっぱ1600mmは長すぎたかなぁ…泣き!
翼端板を自作するハメになりそうです。
むしろ車体ギリギリだから自作してもダメ?( ⋅ ̯⋅ )
車体から20mm以内にしないとなので……
やたら翼端板がデカいGTウイングになりそうなので
もし!自作したらまた投稿します!(笑)
GTウイングが気になって
後ろばかりきにしてしまう……
良いんだか、悪いんだか……
車体ギリギリもしくは
少し出ちゃってる方いたら
誰かコメント下さい!!
警察に停められたらと思うと不安なので
誰か不安解消コメント下さい!!!!!
左右から出ちゃってる気が……(;Д;)(;Д;)
これアウトなの?セーフなの?
誰か教えてーーーー(笑)