タイプⅢのフロントスポイラー製作・DIY・フォルクスワーゲン・ワンオフに関するカスタム事例
2020年09月21日 19時35分
久々に作業したので更新。
初の発泡ウレタン。
気になっていたので試してみましたが…
形は良かったんだけど…
どうにもならんわwwwwww
諦めて…
結局FRPに…
色々失敗して修正修正。
心折れそう。
とりあえず親父にアドバイスを貰って明日試してみようかな。
ようやく形ができるかも?笑
2020年09月21日 19時35分
久々に作業したので更新。
初の発泡ウレタン。
気になっていたので試してみましたが…
形は良かったんだけど…
どうにもならんわwwwwww
諦めて…
結局FRPに…
色々失敗して修正修正。
心折れそう。
とりあえず親父にアドバイスを貰って明日試してみようかな。
ようやく形ができるかも?笑
BLITZのハスラー用のリアだったと思うスプリング別のショックって細いからスプリング用のシート無いんですよね家にM50のショック(恐らくスターレット用のフ...
type3をwekfestにエントリーしてました。どうせ出るならとボディ磨いて錆落としてできるだけ綺麗にしてみました。たぶん会場にいる人は空冷カスタムのこ...
週末和歌山県で行われたorangebugに参加してきました。本当はホイール変える予定でしたがトラブルが起きフックスのまま参加することに。ですがBESTTY...