スカイラインのコータさんが投稿したカスタム事例
2021年12月24日 00時08分
黄色いER34スカイラインに乗ってます。 週末はいろんなイベントやドライブに行ってカーライフを満喫しております( ´∀`) 広島の車好き、スカイライン好きの方々よろしくお願いします(^。^)
前回の投稿の続き。
夜にモノトーントーキョーへ抹茶ラテを飲みに行ったところなんと客が自分だけという貸切状態に…
前日の雪の影響で少なかったのだとか。
せっかくなんでライトアップされた駐車場で撮影。
いいスポットじゃん笑
その後は三原の道の駅でミーティングがあったので少し顔を出してきました。
そのあと三原駅前の商店街で撮影。
サイドショット。
歩道にタコのオブジェ(?)が置いてあってせっかくなんで撮影🐙
この後は西条まで戻りネカフェで睡眠。あんまり寝れなかったけど…
次の日は世羅まで行って中四国VTuber痛車ミーティングを見に行きました。
雪が残っていたりして車は泥まみれになりました。洗車した意味…
ロドスタ。NA好きなんだけど台数減ったなぁ。
VTuberを初めて知ったきっかけの戌神ころね!
グランツーリスモをプレイするのが車乗りヲタクたちの間で話題になっててその時初めて見ましたw
ゆび!ゆび!
ダイハツのココアにごちうさのココア。ダブルココア!
ハルさんのうまびっつ。実は今回初めて生で見れました。当時のワンメイクレース車両(本物)にGRのレース車両オマージュのデカール、そしてサイドにマルゼンスキー。GOOD!
マブいぜ、マルゼン!
あと搬入の時に目を奪われたR34セダン。
エアロはイーストベアーでボンネットはニスモ形状のカーボンボンネット。理想的すぎた🤤
この2ドア風リアバンパーも今は貴重ですよクォレハ・・・
ますますエアロを変えたくなりました笑
帰りに廃業したガソリンスタンド跡にて撮影。今はコインランドリーになってる不思議な場所。
ガソリンスタンド時代の機械が結構そのままなのね。
インスタントカメラ風アプリで撮ったものの売り物のソリオであまり当時感でなかった。
帰りに小谷SAでたこてんぷらを購入。タコのオブジェ撮ったしね。
インスタのストーリーに上げたら「てんぷらって薩摩揚げの事ですか?」ってコメントされました。
地域によって違うの?ウソでしょ…と今年一番驚いた笑