Vクラスのドライブレコーダー取付・ヘッドアップディスプレイ・#vクラス w639・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのドライブレコーダー取付・ヘッドアップディスプレイ・#vクラス w639・DIYに関するカスタム事例

Vクラスのドライブレコーダー取付・ヘッドアップディスプレイ・#vクラス w639・DIYに関するカスタム事例

2020年05月17日 16時46分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族が増えて乗り換えました。 皆んなが気に入っているので、我が家の 道具として使いこなしていこうと思います。 よろしくお願いします。

Vクラスのドライブレコーダー取付・ヘッドアップディスプレイ・#vクラス  w639・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自動車保険の更新時におススメプランを選択したらドライブレコーダーが届きました。本体の赤いボタンを押すと事故発生時に保険会社に自動で連絡されて発生時の録画データが転送されるそうです。煽り等いろいろ物騒なので取り付けしてみました。

シガーソケットから電源を確保しています。天井とピラーの中に配線を隠せたのでスッキリです。Aピラーのカバーが味気ないくらいにアッサリと外れたのがビックリでした。

Vクラスのドライブレコーダー取付・ヘッドアップディスプレイ・#vクラス  w639・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メーカーは信頼のJVCケンウッド(懐かしのビクターは映像機器メーカーとして生き残っているんですね。私の世代だとVHS規格ビデオとオーディオメーカーのイメージしかありません)

しっかりと「貸与品」の印字が見えます。

Vクラスのドライブレコーダー取付・ヘッドアップディスプレイ・#vクラス  w639・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはやっしーさんとノザワさんの投稿の追試です。昨日の夕方に何となくポチッとしたのですが、今朝の11時頃には配達されていました。物流に従事されている方には感謝しかありません。

Vクラスのドライブレコーダー取付・ヘッドアップディスプレイ・#vクラス  w639・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ダッシュボード上に設置の図です。まずは確認のためにOBDⅡ端子に繋いでいます。この後実際に運転してみて取り付け位置やUSBケーブル接続のGPSモードに変更するかを判断したいと思います。
付属のジェル状の粘着シートが頼りないので要改善ですね。
実際に走ってみないとわかりませんがガラス面への表示は問題ないようです。
ドラレコと合わせて安全運転に生かしたいですね。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,460件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

今日は、CT繋がりの友人ご家族を迎撃。けんけん兄貴、名古屋から千葉へようこそ!これは2022年8月、名古屋は大須でのショット。私が「家族で千葉→四国にW6...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/30 00:15
Vクラス W639

Vクラス W639

最近仕事が忙しくて全然車触ってなく、久々にフリーな休みになったので1日遅れでエランドールさんへ。今日は秘密の作業、これは交換後の写真。交換した部品はバッチ...

  • thumb_up 57
  • comment 14
2025/04/29 21:03
Vクラス W447

Vクラス W447

自己満の〜グリーンです!w賛否両論なので、気にせずに。これはpiroさんにしか付けられない(工具よりパワーが必要)代物でした。入間ベースは今日も穏やかな時...

  • thumb_up 62
  • comment 11
2025/04/29 17:57
Vクラス W639

Vクラス W639

花粉と黄砂で埃だらけだったので水洗い。

  • thumb_up 116
  • comment 7
2025/04/29 17:20
Vクラス W639

Vクラス W639

バッテリー交換しました。なぜか出来なくなったのがあります。鍵を閉めたときにミラー格納する動作なんですが、設定でミラー格納オンにしてあるのは確認しましたがオ...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/04/29 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

センターコンソールのドリンクホルダーが孫によって破壊💦そりゃあ乗ればね…折れちゃうわ🤣困った時はカームさん🤭写真撮ってこれあります?と聞いたら沢山あるとの...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/04/29 14:00
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車ばかりですが、全身あわあわ洗車。ケルヒャーの洗剤買ってみたけど、お高いですねー🥹次回はシュアラスターにしよ!ブレーキパッドを低ダストに替えたい今日この頃。。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/29 11:40
Vクラス W639

Vクラス W639

早朝洗車からのリフレクターを余っていたフィルムでスモーク化(^^)後ほど遠目で見てみます!

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/29 11:20
Vクラス W447

Vクラス W447

昨日夕方、成田ゆめ牧場オートキャンプ場にて新しく取り付けたサイドオーニングこの後、大雨で少し雨漏れ笑ゴリラテープでも貼っておきます〜サイドオーニングは大雨...

  • thumb_up 108
  • comment 12
2025/04/29 09:17

おすすめ記事