ワゴンRのクラッチワイヤー交換・クラッチワイヤー調整に関するカスタム事例
2024年07月11日 12時59分
いつもいいね、ありがとうございます!
いつ切れるかわからないので
本日夜勤明けにクラッチワイヤー交換を実行しました(笑)
先ずは強化クラッチワイヤーブッシュを取り付けます。
後からでもいいですが、先に付けました。
※HA23 アルト用ですがポン付け出来ます。
ボンネットを開け、作業に邪魔なエアクリボックスを先に取り外し。
それからバルクヘッドに付いてるグロメットを外します。
アクロバットな姿勢は長くいると流石にキツイので、クラッチを直接外しました。
引っ掛ける部分からワイヤーを取り外して、後は逆の手順で取り付け!
見てくださいこれ(笑)
サビサビです( ¯−¯ )
これでは動きが重いのは一目瞭然です(笑)
後はクラッチワイヤーの遊びを多少残して調整後、試運転。
軽すぎて感動(T ^ T)
少し雨がチラついていましたが、濡れたかいがありました(*^^*)
NEXT.....↓↓↓
エンジンブルブル((((;゚Д゚))))