エッセのエッセ・クラッチ故障に関するカスタム事例
2020年12月06日 14時36分
北九州でMTのエッセに乗ってます。 MT&キャンバーを付けて走らせることが生き甲斐で、R33もキャンキャンでシャコタンな仕様にして乗ってましたw 興味のある方はフォローお願いしますw
皆様お疲れ様です!
昨日は剛腕チューナーの方が自分の不調だったクラッチを治してくださいました(๑´ω`๑)
これは修理完了後の写真です(`▽´)
やはり原因はプレシャープレートの破損でした( ̄∀ ̄)
通常は緑丸のような感じでついてるのですが、自分のは赤丸の2つが破損しておりクラッチディスクに設置する面がガタガタになっていました(*_*)
ミッション内部は破損したプレシャープレートが暴れまくってこのような感じに…w
素晴らしい手つきで容量よく作業して下さり見ていて楽しかったです(*´ω`*)w
途中で天然水くんが来てくれて作業の手伝いをしてくれ、更にスムーズに進んで作業は完了!
その後はタイヤの裏組みやベルト張り、リップ部の補修もして下さり頭も上がりません(。人。)
剛腕チューナー様!天然水くん!本当にお世話になりました!
次は楽しい集まりで会いましょうかね(๑´ω`๑)