カローラツーリングワゴンの4AG・カローラ・DIY・フルバケに関するカスタム事例
2023年01月21日 02時11分
フルバケリペア最終章です。
とは言っても…夢中になりすぎて写真撮ってません笑
このカバーを作るのになんと4時間wwww
先端を分けた座面部は
見事に一つに戻りました(゚∀゚)
型紙もとって布も買ったのですが、これは僕の力量では無理だと思いやめました。
やっていたら相当見た目が汚くなっていたと思います。
裏側もだいぶサボりました。
運良くトゲトゲ側のマジックテープがくっ付くスポンジになっていたのでもそのまま貼り付けました。
ぶっ通しでミシンをやったので腰がえげつない痛みです、なぜかって、、ミシンを置くところがなく床でやったからです。
休憩で立つたびに立ちくらみで倒れそうになりました。笑
11時に起き、12時から座面部カバーを作り始めて
車にフルバケインストール完了が21時半(ー∀ー;)
でも面白いものでやっぱりミシンも上達するもので慣れた頃にはマックススピードでバシバシ縫いまくってました。
縫い終わったお部屋は汚部屋へと化しました。
純正シートを外します。
右下のカバーがなかなか外れず一苦労。
しかしそれも序の口
外しました。
枯葉とかで汚い。
けど掃除機が手元に無かった為適当に掃除してつけます。
結構硬くシートが付いていたのでゴムハンでレンチ叩いて外しました。
外したシート写真撮るの忘れましたがすごく綺麗
ヘタリも大して見られず、裏とかもめちゃくちゃ綺麗でした。
大事に乗られてたんだなぁ
さぁここからが問題でした。
レールと車体にものすごい隙間が…
この状態になったのが夜6時ごろ
四苦八苦して終わったのが22時…
本当に疲れました。
結果この隙間は左右のレールの前後位置の調整で直りましたが、それに気づくまで大変な労力を費やしました。
取っては付け取っては付け、緩めては締め…
長いボルトで止めちゃえと思って原チャリでホームセンターに2回も走りました。
左右のレールの位置がそろってからはみるみる完成に近づき、すぐ終わりました。
このような感じになりました。
あの裏側の割に表は綺麗でしょ😊😊
くすんだ紫がこの車には合ってます笑
カバーの青は間違いだったなぁ…(ー∀ー;)
無難に黒、グレー辺りがベストです。
ただもう作り直す気はしません。
2度とやりたくありません。
ポジションも調整して軽くドライブに行きました。
走り出してすぐ、左折で感動しました🥹
右左折でコーナリングスピードが上がってしまいます、こんなの。
これで助手席に人を乗せていつものように走ってしまったら、助手席の人はかなり横Gで疲れそうです。まぁ乗せる人いないから良いですけど(´ω`)
ウインドから覗くバケットも素敵です。
ちなみに重さですが、純正シートが結構軽くて、持った感覚3キロくらいしか変わんないんじゃね?って感じです。まぁ最近の車とは違い、何も装備がついてないただのシートですしね笑
あとはフルバケ本体のサイズですが、私には少し小さいかもしれません。クッションが厚すぎたのかな…純正シートのが腰が痛くないような…
長時間労働後のドライブだったのでまた別日に乗ったら違うかもしれません
あ、ドラポジは感覚値5cmくらい下がりました。
バックミラーも元の位置では何も見えません。
乗り込むのはまだ良いですが、降りるのが本当に一苦労ですね、ステアリングも邪魔なので一番上まで跳ね上げないと乗りこめません。あとステアリングが下げても少し高くて近いです。
こうしてどんどんカスタムしてしまうのでしょう。。
リペアの材料費入れて全部で
たぶん14000円くらいでできたかなと思います。
15000円はかかってないはずです。
今回はこれで満足のいく仕上がりかなと思います。